1: 稼げる名無しさん 2021/07/05(月) 20:50:39.689 ID:UML9/qol0.net
塩ペロペロするか?
2: 稼げる名無しさん 2021/07/05(月) 20:51:08.023 ID:3Ay68qPE0.net
海水飲んでる
3: 稼げる名無しさん 2021/07/05(月) 20:51:18.987 ID:1eZcgrprM.net
岩舐めてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕のお勧めはこれだお。


ライオン菓子 うめ塩飴85g×6袋
ライオン菓子 うめ塩飴85g×6袋
微妙な量の食塩をコントロールできる。
酸っぱさから唾液が出て効率的に塩分を補給できる。
最近はこれのおかげで塩分不足かと思われる体調の悪化はなくなったお。

ライオンのお菓子は美味いものが多いな。
俺も買ってみるか。
やる夫注:僕は1食の食塩量を2gまでにコントロールしているのだけれど、夏場はそれだと体調不良が多発するお
関連記事:WHO「塩分は1日5gまでだぞ」