【労働】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」

1: 稼げる名無しさん 2021/11/03(水) 19:20:42.93 ID:aFHY17Q99.net
就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない」老後破産の現実味

労働年齢の「延長」は救済となるか
支える側が「支えられる側」なる未来。経済産業省は「老後も働く」という提案を以って、その構図を変えようとしています。
“高齢者が支え手になれば、無理なく支えられる社会へ
65歳以上を「支えられる側」とすると、2017年に現役世代2.1人で1人の高齢者を支えることに。2065年には1.3人で1人の高齢者を支えることに。
75歳以上を「支えられる側」とすると、2017年に現役世代5.1人で1人の高齢者を支えることに。2065年であっても、2.4人で1人を支えることが可能。”経済産業省『2050年までの経済社会の構造変化と政策課題について』(平成30年)
実際、高年齢者雇用安定法の改正によって、65歳から70歳までの就業機会を確保するための努力義務が新設されました。とはいえ実情を見れば、「嘱託社員になって給与半減」「そもそも再雇用に積極的ではない」という声も聞かれます。
国が働き続けることを推進している一方で、「働きたくても働けない」世代がいる現実。大きな歪みへの対応が求められています。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

つまり10年後ろ倒し。
厚生年金と国民年金統合論とかも出ているし本当に怖いお。
yaruyara_niyari

 いやはや、本当にどんどん条件が悪くなるな。



いちばんわかりやすい 60歳で2000万もらうiDeCo年金のはじめ方

続きを読む

元記事へ