岸田首相電気料金上昇「欧州の3分の2」物価高騰「重く受け止める」も金融緩和「維持期待」

1: 稼げる名無しさん 2022/06/16(木) 06:05:41.79 ID:e9jMwp709.net
岸田首相 電気料金上昇は「欧州の3分の2程度」 物価高騰「重く受け止める」も、円安原因の日銀金融緩和は「維持期待」


東京新聞 2022年6月15日 22時21分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183599

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

岸田首相もこういうなら、日銀が金融緩和を止める理由は何もないかと。

ただ金融緩和を継続するのであれば減税などで庶民の負担を減らしてほしいとも思うお。
これで財政政策は増税、社会保険料アップになると、生活は凄まじく厳しくなり景気が長期的に低迷する原因になるかと。

yaruo_asehanashi

 税金周りに関してはやはり不安かな。
 岸田首相は消費税減税は検討していないとのことだったしな。
参考ソース:消費税、自民「引き下げ考えていない」、野党は「減税」「廃止」 市民団体アンケートに
 ただ立民の打ち出している円高デフレで景気成長という策は、世界的に見てもそんな事が出来た国は無いので不可能かなと思う。

続きを読む

元記事へ

【驚愕】ヨッメ「結婚式あげたい…」 ワイ「まぁ見学だけ行くか」→結果・・・

1: 22/06/14(火) 10:53:00
スタッフ「なるほどなるほどー!100万円あげればあげれますね!!」
ワイ「ほんまか!?あがったりせんのか!?」
スタッフ「多少前後しますが大抵100くらいですね!」
ワイ「ほなあげよか!?」
ヨッメ「よかったね?」

半年後
スタッフ「最終見積もりですがこちらになります」

_人人人人人人人人人_>< ̄

3000000円
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


続きを読む

元記事へ

来週のガソリン価格 補助金なければ215円超える予想

1: 稼げる名無しさん 2022/06/16(木) 05:33:05.24 ID:zg2OL3X90●.net BE:866556825-PLT(21500)
来週のガソリン価格 補助金なければ215円超える予想
来週のガソリン価格は補助金がなければ215円を超えると予想されています。
 資源エネルギー庁によりますと、今月13日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週に比べて1.4円値上がりし、1リットルあたり171.2円となりました。
 政府による1リットルあたり38.8円の補助があったにもかかわらず、2週連続の値上がりで、補助がなければ210.6円になるとみられていました。
 上海のロックダウンが解除されたことなどの影響で原油価格はさらに高騰していて、来週は215.8円になると予想されています。
 このため政府の補助金は41.4円に増額されます。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

いやほんとにインフレ対策としてトリガー条項は対応してもいいのでは?
補助金がいつまで経っても続くのは、僅かではあるけれど円安の後押しでもあるだろうし。
yaruo_asehanashi

 来月バイデン大統領が中東に増産依頼かとの報道も出ているが、そこまで大幅に増産されるとも思えないしな。
 もし補助金だけでやるなら今年はずっと出す必要がありそうかなと。

続きを読む

元記事へ

IE、遂に終了!27年の歴史に幕

1: 稼げる名無しさん 2022/06/16(木) 08:25:49 ID:YajoCvEq9.net
※2022年6月16日
Microsoftは6月15日、1年前に予告したWebブラウザ「Internet Explorer(IE) 11」のサポート終了を実施した。1995年公開の「IE 1」から続いた27年の歴史に幕が下ろされた。Edgeの「IEモード」は「少なくとも2029年まで」サポートするとしている。
米Microsoftは6月15日(現地時間)、昨年5月に予告していたWebブラウザ「Internet Explorer(IE) 11」のサポート終了を実施した。1995年公開の「IE 1」から続いた27年の歴史に幕が下ろされた。
 IEのアイコンのクリックなどでIEを開こうとすると、後継Webブラウザである「Microsoft Edge」にリダイレクトされるようになる。Edgeは2015年4月にIEの後継として発表され、Windows 10以降のデフォルトブラウザと位置付けられている。
続きは↓
ITmedia NEWS: Internet Explorer(IE)、約27年の歴史に幕 「ご愛顧ありがとうございました」.

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

IEサポート終了!
giro

 政府系サイトに多かった「IEでしか見られません」ってページが今どうなっているのか気になるな。
 特殊なことをやっているものはchromeの拡張機能だと不具合が出たりとか昔あった気がするんだが。

続きを読む

元記事へ

[予想]東京為替見通し=ドル円、本日からの日銀金融政策決定会合への警戒感から動意薄か / NY市場動向(取引…他、今日これからのドル円見通し



※注) チャート・レート他数値は全て2022/06/16 09:00現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ