1: 稼げる名無しさん 2022/12/16(金) 01:27:16.76 ID:yJ/IgErT0.net
この手のスレでよく上がるけどホンマか?
大半が上手くいかないんやないの?
大半が上手くいかないんやないの?
2: 稼げる名無しさん 2022/12/16(金) 01:27:55.64 ID:yJ/IgErT0.net
そもそもなんの分野で起業するんや?
っていう疑問がある
初期投資もスキルも不要なもので起業したところで差別化できんやろ
っていう疑問がある
初期投資もスキルも不要なもので起業したところで差別化できんやろ
3: 稼げる名無しさん 2022/12/16(金) 01:28:14.28 ID:Hr1uawFdM.net
そう言って挑戦しないやつの多いこと
7: 稼げる名無しさん 2022/12/16(金) 01:30:54.90 ID:yJ/IgErT0.net
>>3
それもわかるんよ
チャレンジャーそのものの少なさと、時間投資少ない段階で切り上げる奴が多いんだろうってイメージはある
だから正攻法で堅実に早期から続ければ差別化できるかもしれんともな
ただその手のスレだと「起業しろ」の文言しかなくて抽象的すぎてレスしてるやつはどういうプランニングで起業人生を想像してるのかが見えない
それもわかるんよ
チャレンジャーそのものの少なさと、時間投資少ない段階で切り上げる奴が多いんだろうってイメージはある
だから正攻法で堅実に早期から続ければ差別化できるかもしれんともな
ただその手のスレだと「起業しろ」の文言しかなくて抽象的すぎてレスしてるやつはどういうプランニングで起業人生を想像してるのかが見えない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
意識低めなことを言うと、別に差別化できていなくても需要があれば仕事になるので問題ないかなぁと。
もちろん新しいジャンルを開拓したほうが成長性はあると思うけれど、それにはかなり勇気も体力も必要になってくるお。
もちろん新しいジャンルを開拓したほうが成長性はあると思うけれど、それにはかなり勇気も体力も必要になってくるお。
投資でもそうだが多くの人が3日、3ヶ月、3年あたりで諦める事が多いので、その先も続けられるかどうかかな。