資産があるうちに事業をたたむ「あきらめ廃業」広がる

1: 2024/04/08(月) 19:41:27.96 ID:??? T
黒字経営を続けてきたものの、経営者が自ら事業をたたむ休廃業・解散が目立っている。帝国データバンクによると、令和5年に休廃業した企業のうち、半数以上が休廃業直前の決算で最終損益が「黒字」だった。

同社情報統括部の飯島大介氏は増加の背景に「資産が残っているうちに事業をたたむ『あきらめ廃業』の広がりがある」と指摘する。実際、休廃業したうち資産の額が負債の額を上回っていたのは62・3%と平成28年以降で最も高かった新型コロナウイルス禍の令和4年に次いで高かった。とはいえ特徴として、直近で業績が悪化している企業が多いという。「後継者不足に加え、新型コロナ禍での事業環境の悪化、人手不足などが積み重なり、早々にあきらめてしまう人が増えている」と話す。

事業承継情報サイト運営などを手がけるトランビ(東京都港区)でも、現在、事業売却のサイト掲載が月間300~400件と過去最高で推移し、5年ほど前と比べると約3~4倍に急増している。黒字経営でも地方部ほど人口減による事業の先細りを肌身で感じ、子供に苦労を負わせまいと承継もできず廃業するか悩む企業は多い。

トランビによると、伝統技能や技術なども知名度がない限り後継者を見つけるのは容易ではなく、

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17e44ac6ae4b426f1c04fc962064cc9c1811f7b


続きを読む

元記事へ

警察「電動キックボードの規制緩和したら事故が6倍なったんだけど…」

4: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 11:52:11.12 ID:hxgNUGPL0.net
電動ボード事故6倍 利用増、ルール周知不十分 法改正後


https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/555927

5: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 11:52:23.24 ID:NL2m995u0.net
知ってた速報

7: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 11:53:14.20 ID:W3/q3wHi0.net
誰が儲けてるんだ?

11: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 11:55:26.32 ID:f3jyImlLd.net
あれレンタル?の緑色のやつよく見るけどクッソ危ないよな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応僕が以前(法改正後)確認しているデータだと原付より事故率は低い(普及台数と年間の事故数、警視庁資料より)ってのと、ポート数の拡大で利用者が増えているってことあたり。
6倍って言っても2022年の1年間の事故件数は40くらいで月あたりにして3~4件からの6倍なので月18件~24件あたり。
別にキックボード普及の肩を持つわけじゃないけれど、データを否定してまで規制する必要があるのかどうかは疑問だお。
酷い規制が経済成長や技術革新の足を引っ張ってきたのも事実だと思うし。
yaruo_asehanashi

 新しくて目立つのと、ぱっと見危なそうに見える点、事故にあった人からすると規制して欲しいという意見はわかると思うな。
 ただその上で「6倍」という数字だけを出してくる報道も疑問に思う。


DICプラスチック 折りたたみヘルメット IZANO2 ホワイト

続きを読む

元記事へ

Z世代「営業だけは絶対にやりたくない、某企業の動画や話で怖くなった」

1: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 07:04:01.11 ID:1PpT43600.net
これがIT人気の原因か?

3: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 07:11:08.95 ID:OcCCrAu8a.net
やりたくて営業やってるやつとかほとんどおらんやろ

4: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 07:18:14.87 ID:U1CJdfI80.net
企業が金儲けできるのは営業あってこそやしそれ以外は営業の道具でしか無いで
今後経営側に回るとしても開発側やとしても営業ができなきゃニーズやったり他社と比較した際の自社の強み弱みを把握できないからな

25: 稼げる名無しさん :2024/04/08(月) 07:43:49.74 ID:5MacyS3g0.net
>>4
こうやって自尊心を保ってるんやな
営業なんてバイトにやらせときゃええわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うーん。
でも会社はじっとしていてもお仕事は貰えないし、営業は絶対誰かがいかないと。(テスラみたいにイーロン・マスク氏の影響力が強いところは別かも。ただそれでも広報部門がないことで度々トラブルも起きているし、最近は中国製EVに押され気味に。)
あと「バイトにやらせておけばいい」という意見が出ているけれど、人によっては会社の悪評にも繋がっちゃうので僕は否定的だお。(例えば相手の営業時間中に長々と営業活動をして商売の邪魔をしたりとか)
yaruo_asehanashi

 知らない人に話しかけたり営業活動をするのが苦手という意見もわかるな。
 これはZ世代に限った話だけではないんじゃないかとも。
 ただまぁ某企業の動画や話ほど大変なのは稀だと思う。


明日クビになりそう 6 (6) (ヤングチャンピオン・コミックス)

続きを読む

元記事へ