月: 2025年1月
森永卓郎氏「関税引き上げで世界恐慌に。年内に1ドル70円まで円高あり得る」NISA民全滅か
グラボが高くていかん
大和証券さんの今年のドル円予想はなかなか広いですねぇ😂 https://t.co/GAnLhaEUZI
— まねたん (@kasegerumatome) January 3, 2025
年末の記事にも書いたが長期予想はかなり難しい状況だな。
データ次第でポジションを変えつつついていくことになると思う。
持ち家派vs賃貸派←この永久に答えが出ない議論
[速報]韓国捜査機関 尹大統領の令状執行を中止=「不可能と判断」
僕は戒厳令って大統領の権限だったんじゃ・・・と思ったのだけれど。
俺もあまり詳しくないのでなんとも。
このあともまたトラブルが続くのかな?
米国で対中投資規制発効 ハイテク分野、対立激化は不可避
規制は昨年10月に発表された。軍事用途や高度な人工知能(AI)、量子コンピューター技術、先端半導体への投資を禁止。旧世代の半導体や一定以上の計算能力を持つAIへの投資は届け出を義務付ける。対象となる中国企業への出資や合弁会社設立、研究施設設立なども制限される。
中国政府は「断固として反対する」と激しく反発。昨年12月には、半導体の材料となるレアメタル(希少金属)のガリウムやゲルマニウムなど一部重要鉱物の米国向け輸出を原則禁止。対中圧力強化への事実上の対抗策を打ち出した。
バイデン政権は、米中覇権争いの主戦場を「ハイテク技術」と見定め、輸出や投資の規制を強めてきた。2022年10月には、半導体輸出規制を大幅に強化し、先端半導体や製造装置の輸出を制限。23年には規制対象を拡大した。今回の投資規制は、こうした輸出規制を「補完する」(米政府高官)との位置付けだ。
これとは別に、バイデン氏は、トランプ氏が第1次政権時代に導入した中国軍事関連企業への証券投資禁止も継続。21年には、監視技術に関連した中国企業も対象に加えた。今回のハイテク分野の投資規制とともに、トランプ次期政権に引き継ぐことになる。
米国では対中強硬姿勢が超党派で強まっている。下院委員会は昨年11月の報告書で、「中国の急速な技術進歩は、米国の経済、軍事の主導権を脅かし、太平洋地域の抑止力と安定を損なう」と危機感を表明。対中投資を監視する専門部署新設や規制対象拡大を要請した。
ただ、米国が締め付けを強めれば、中国の反発は必至。「(米国の規制強化と)直接関係がない分野で報復措置を打ち出す可能性がある」(北京の企業関係者)と米中対立の戦線拡大を懸念する声も出ている。
時事通信 外経部2025年01月03日08時17分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025010200232&g=int