ヤマダ電器会長「アマゾンは勝てませんよ、この業界では」

1: 田杉山脈 ★ 2021/05/29(土) 17:18:25.38 ID:CAP_USER
p1群馬県前橋市で個人経営の電器店から始め、日本最大の家電量販に成長しました。なぜ勝ち抜けたのでしょうか。

私はよく人と時と地の利と話すのですが、それが大きいと思います。小売業は地域の小さい店からスタートして、流通を育て、地域量販になり、全国規模の量販店ができるという発展の過程がある。例えばダイエーさんもそうでした。私が独立したときは、たまたま地域店の全盛時代。そこから大店法が変わったり、商品も変わったりして、売り場面積が増えてきました。

北関東という地方なので(過激な安売り競争を避ける量販店の業界団体の)日本電気大型店協会(2005年に解散)に加盟しておらず、自由に競争をして成長できました。それが地の利です。

家電量販モデルを切り開いた最初は松下電器産業(現パナソニック)の系列店を経営していました。なぜビクターではなかったのですか。

独立する時にどこの系列がいいかという選択肢があるわけじゃないですか。その時ちょうど結婚したばかりで、おなかに子供がいてね。まずは生活です。食っていかなきゃいけない。ビクターの音響だけだと食っていけないなと。

そうするとやっぱり多くの製品がある総合メーカーです。日立、東芝とある中、シェアが一番高いのは松下さんで経営もしっかりしていた。系列店への支援体制も細かくて、これだったらいけるかなと判断して選択したんです。

以下ソース
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00119/00111/

7: 名刺は切らしておりまして 2021/05/29(土) 17:22:00.72 ID:d53VzimH
(勝ってると思ってたのか)


続きを読む

元記事へ