論破王ひろゆき、稼ぎまくる。YouTubeは月間2億5千万回再生でトップクラス

1: 稼げる名無しさん 2021/03/23(火) 10:26:47.05 ID:4mMgEcFy0.net BE:668024367-2BP(1500)
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246

ちなみに、なぜ「ひろゆき」が今更話題になってるの?という諸氏に説明すると、単純にYoutube切り抜き動画の再生数が多いからです。

直近の28日間で2億4951万回再生されています。

2020年に日本で一番多く再生されたYoutuberが1年で8億8810万回なので、その3倍ぐらい再生されている計算になります。

ちなみに切り抜き動画は作成者との折半とのこと
何もしないでお金が入る永遠の勝ち組にwww

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 凄い・・・。
 これは紛れもなく勝ち組だお。

acha


続きを読む

元記事へ

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」

1: 稼げる名無しさん 2021/03/22(月) 22:02:40.13 ID:/GmNCOtyM.net
トッモ「残業代も出ないし上司も頭おかしい…」
ワイ「うん、労基行って辞めれば?」
トッモ「それは無理」
ワイ「…は?😅」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱり辞められなくなるものかお?
yaruo_asehanashi

 メンタルが落ちると辞める体力もなくなるからな。
 場合によっては退職代行や弁護士に依頼するのもありかと。

続きを読む

元記事へ

ソニー、やっぱり超ホワイト企業だった!!!

1: 稼げる名無しさん 2021/03/24(水) 21:37:28.70 ID:yyQtryXG9.net

【6.9か月→7か月】 ソニー 労組の要求上回る 異例のボーナス回答 過去20年間で初

2021年3月24日 20時40分
この春の労使交渉で、ソニーはボーナスにあたる業績給について、基本給の7か月分とすると回答しました。労働組合の要求を上回る異例の回答で、業績の好調ぶりを反映した形となっています。
この春の労使交渉で、ソニーで最も組合員が多い「ソニー中央労働組合」は、ボーナスにあたる業績給について去年冬と、ことしの夏の合計で基本給の6.9か月分を要求していました。
これに対して経営側は24日、この要求を0.1か月上回る7か月分とする回答を示しました。
経営側の回答が組合からの要求を上回るのは異例で、会社によりますと、確認ができる過去20年間では初めてだということです。
これについて経営側は、新型コロナウイルスの影響で出社を制限するなど多くの制約があるなかで業績をアップさせた組合員の貢献に報いるとともに、4月から持ち株会社体制になることへ、協力金として上積みを決めたと説明しています。
ソニーは、去年12月までの9か月間の最終的な利益が1兆600億円余りと過去最高となっていて、ボーナス交渉も業績の好調ぶりを反映した形になっています。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 労組要求額より多い金額とか流石ソニーさん・・・。
 これはホワイト企業だお。

acha

続きを読む

元記事へ

日本企業「現時点でLINEのサービスを止めるつもりはありません」みずほ銀行・日本郵便その他

1: 稼げる名無しさん 2021/03/25(木) 08:20:15.46 ID:4XOcvnIt9.net
 
企業のLINE活用、見直しの動き鈍く  2021年03月25日
 無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた問題を巡り、
LINEを情報提供などのサービスに活用している企業が対応を迫られている。
ただLINEを活用したサービスの利便性の高さから、各社は難しい判断を迫られそうだ。
 「情報漏えいなどは現時点で確認していない」。LINEの出沢剛社長は23日の会見で個人情報の流出について否定した。
ただ情報管理を巡るリスクを最小限にしようと、政府や自治体からは相次ぎ活用を見合わせる動きが出ている。
 一方、企業によるサービスは見直しの動きは鈍い。ヤマト運輸は荷物を受け取る利用者がLINEを使って
配達状況確認や再配達の依頼ができるサービスを提供するが、サービスの利用停止措置などは「現時点では考えてない」という。
 LINEと共同出資して新銀行「LINE銀行(仮称)」を2022年度中にも立ち上げるみずほフィナンシャルグループは、
設立計画について見直す予定はないとしている。みずほ銀行で提供しているLINEで
口座残高を照会できるサービスについても継続する方針だ。
 LINE利用者に情報提供などができる「公式アカウント」を維持する企業も多い。
公式アカウントで最新のガス・電気料金や自社ポイント残高を閲覧できる東京ガスも現時点の対応は考えていないとする。
出沢氏は「多くの変化はない状況で感謝している」と話す。
 ただ行政での利用停止が広がる中、情勢を見定めようとの動きもある。
 ゆうパックの不在通知などをLINEに送るサービスを展開する日本郵便の関係者は
「登録者数が800万人がいるサービスで利便性も高い。現時点ではサービスを止める話にはなっていないが、
今後の情勢をみつつ、必要ならば止めることも検討する」と判断の難しさを語った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2103/25/l_ecn2103240029view_1.jpg

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
みずほ銀行はこないだから不祥事連発でちょっと不安が・・・。
yaruo_asehanashi

 確かに多いな。
 どうなることやら。

続きを読む

元記事へ

【厚労省】マイナンバーカード保険証利用 本格運用トラブルで先送りへ

1: 稼げる名無しさん 2021/03/25(木) 05:07:23.63 ID:mKPUN1MX9.net
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用は3月から24都道府県の合わせて54医療機関で始まり、厚生労働省は今月末から全国での本格運用を予定していました。
しかし、先行して運用を始めた一部の医療機関で、
▽「保険資格の情報が登録されていない」と表示されたり
▽健康保険証に記載された情報と一致しなかったりして
患者の情報が確認できないトラブルが相次いでいることが分かりました。
このため厚生労働省は3月末からの本格運用を先送りする方針を固めました。
トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られるということです。
厚生労働省は患者の情報が正しく登録されているか検証しながら順次、利用できる医療機関を増やしていきたい考えです。
NHK NEWS WEB

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 ここ最近マイナンバーだけに関わらず情報漏洩が凄いのでちょっと・・・。
 通院履歴が駄々洩れになる日が来そうで怖いお。

acha

続きを読む

元記事へ