【消費者庁】USB預託商法で業務停止命令、VISION社に

1: 稼げる名無しさん 2021/03/22(月) 00:05:12.92 ID:l50hsIIT9.net
※共同通信
USB預託商法で業務停止命令 消費者庁、VISION社に
2021/3/21 22:25 (JST)
USBメモリーの販売預託商法を展開するVISION(V社、東京)が、実際の運用収益はほとんどなく、自転車操業状態であるにもかかわらず、実態を隠して勧誘しているのは特定商取引法違反として、消費者庁が業務停止命令(2年)を出した。同庁関係者への取材で21日、分かった。顧客には「商品は会社が預かり、海外でレンタルして、レンタル料を分配する」と勧誘していた。
勧誘の中心的役割を担ったとして実質的トップの大倉満氏と、幹部の赤崎達臣氏を業務禁止命令(いずれも2年)とした。
共同通信は大倉氏側にV社の営業実態などについて取材を申し入れたが、応じていない。
※関連リンク
(2019年11月08日)
VISION株式会社の名義で行われる「PRPシステム」と称する役務の訪問販売に関する注意喚起 | 消費者庁
(問い合わせ番号:15645-4632-1275 更新日:2020年 4月 7日)
「WILL株式会社」「株式会社ワールドイノベーションラブオール」に関する注意喚起 | 四日市市役所

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

USBメモリーの預託商法?
そんなのあるのかお?
yaruo_asehanashi

 この手のは前々からあるな。
 商品があるからといって安心させてくるが、実際は新しい人の勧誘だけで成り立っているねずみ講に近いかと。

続きを読む

元記事へ

【車】中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へ

1: 稼げる名無しさん 2021/03/21(日) 20:15:10.48 ID:7GJgyiei9.net
中国EV充電スタンド事業が苦境 自動車メーカーが相次いで撤退か相互利用へ
電気自動車のブームが起きる前から、自動車メーカーは充電スタンドの設置を進めていた。中国では2015年に「上海汽車集団(SAIC MOTOR)」と「比亜迪(BYD)」が充電スタンド事業の開始を発表し、その後は「小鵬汽車(Xpeng Motors)」、「蔚来汽車(NIO)」も自社が製造した車両専用の充電スタンドの設置を始めた。
(略)
自動車メーカーは自社スタンドの建設に消極的
自動車メーカーのうち、現在も自社専用の充電スタンドの開設を続けているのはテスラと蔚来だけだ。現在では電気自動車メーカーへの政府からの補助金が減り、代わりにインフラの方に使われるようになったが、充電スタンド産業には電気自動車ほどの投資が集まっていない。なぜなら、補助金を受けるための基準は充電スタンドの運営能力となっており、交付も遅いからだ。
そのため、自動車メーカーは自社で共用充電スタンドを開設することやめ、充電スタンド企業と提携するか、充電スタンドの情報を集め提供するサービス提供者としての役割を演じるようになった。
自社専用の充電スタンドにこだわってきたテスラでさえ変わり始めている。同社は2018年末までに1.8万のスーパーチャージャーを設置するとしていたが、今もその目標には届いていない。同社が最重要市場と位置づけている中国では、数カ月以内にスーパーチャージャーを39%増やすとしているが、この目標が達成できるか否かも不透明だ。米国本土において、テスラはすでに外部との協力を模索しており、米国最大の充電ネットワーク運営会社「EVgo」の充電ステーションではテスラ車が使用できるアダプタの設置を開始した。
充電分野の専門家によると、充電スタンド産業の再編が進むなか、自動車メーカーが成熟した充電スタンド企業と提携するのはよい選択であり、今後はこうした提携がより進み、分業化がより明らかになるという。
充電スタンド産業の苦境
自動車メーカーだけではない。大手充電スタンド企業のスタンド開設のスピードも落ちている。現在中国で充電スタンド所有数上位10位の企業を見ると、「特来電(TGOOD)」は2017年だけでスタンド数が4.7万増えたが、2018年には2.3万増に留まった。「浙江万馬(WANMA GROUP)」と「中国普天(Potevio)」も2018年に開設したスタンド数は2017年より減少した。「中国南方電網(China Southern Power Grid)」に至ってはここ3年間スタンド数が増えていない。
政策と市場に牽引され、充電スタンドの数自体は増えているが、伸びているのは自宅用のスタンドだ。2019年7月時点でみると、充電スタンドの58%が自宅用である。これは共用型充電の市場が縮小していることを意味する。現在中小の充電スタンド企業はほとんどが赤字で、2018、19年には上場廃止や倒産が相次いだ。この業界のリソースは大手に集中しているのである。
目下、充電サービスでは相互利用可能という形態がトレンドになりつつある。特来電や「星星充電(Star Charger)」は中小企業のスタンドをそのまま自社のネットワークに接続できるプラットフォームを開設している。「国家電網(STATE GRID)」、特来電、星星充電、南方電網は昨年「聯行科技(UNIEV)」というジョイントベンチャーを立ち上げ、共用充電スタンドを急速に増やしている。インターネット企業からも参入が相次いだ。
そのため、充電スタンド企業はビジネスモデルの転換を迫られている。すでに多くの企業が単なる設備メーカーから運営会社に転換しようとしており、赤字覚悟で利用料金を低く抑える企業も出てきた。しかし、このような価格競争ではやはり収益化は難しい。
充電スタンドの販売も戦略の1つだ。自動車メーカーやバス、タクシー、ネット配車企業のような車両使用頻度の高い企業に販売し、その後の運営で長期的な提携をする形だ。
現在の電気自動車と充電スタンドの比率は3:1前後で、数字を見る限り充電スタンドの市場にはまだ成長の余地がある。そのため、モビリティ企業の「DiDi」、中国の大手不動産会社やバス会社が各自の利用シーンから充電スタンド産業に参入し始めている。今は充電スタンドのEPC(設計、調達、建設)契約、電気自動車のカーシェア、自動車メーカーと充電スタンドメーカーの提携など複数のモデルが併存している状態だ。
今後、充電スタンド市場に参入する企業はさらに増えるだろう。自動車メーカーが冷静であったため、いち早くモデル転換を行ったが、各種のリソースが集約されることで、より合理的なビジネスモデルの誕生が期待できる。
(翻訳:小六)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

あれ?中国ってEV大国らしいのに撤退?
yaruo_asehanashi

 記事を読む限り補助金がないと今のところ採算が合わないみたいだな。
 今後どうなるか次第かな。

続きを読む

元記事へ

全統記述模試で偏差値65を超えるために…?

1: 稼げる名無しさん 2021/03/12(金) 17:54:58.07 ID:eZ8D3IOz.net
題の通りの質問です。
特に数学がひどく、周りのみんなが140-160平気で叩き出してるのに、僕は頑張って120ぐらい。とはいえ、答えを見て復習してる時は、『こんなのどうやって試験中に思いつくん?』とは思うものの『何言ってるか全くわからん』って感じではないのです。
一体何が足らないのでしょうか?やり込み不足?

できれば具体的に教えてください。
ちなみに私は今年から浪人する医学部志望生です。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 マジレスすると偏差値2、30(授業についていけていないレベル)から65くらいまでは簡単に上がる。
 30-65までは過去問などから出題されやすいところを分析、解けない問題は解説の丁寧な問題集を利用し基礎をしっかりと。
 スレ内でも出ているがチャート式はかなり優秀。
 そちらの解説でわからない場合は、さらに解説が丁寧な参考書に手を出すとよい。
 難易度が極端に高い問題に手を出したり、試験にあまり出題されない範囲を完璧にしようとしたりしなければ数か月で達成できるかと。 

 それ以上は応用系問題をしっかりやりこんで、発想できるようにしておくべき。
 具体的に言うと4STEPの発展問題(東大や京大で出た問題)あたりを毎日解いておくとよいかな。
 ただこのあたりの発展問題はそこまで偏差値の高い大学を目指さない場合は無駄になる可能性もあるので注意だ。

yaranai_ue

続きを読む

元記事へ

池袋東急ハンズ閉店、老朽化と改装などの経費に見合わないため

1: 稼げる名無しさん 2021/03/21(日) 03:13:01.48 ID:ZPnON5Xu0.net
東急ハンズ池袋店、9月下旬で営業終了へ


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210319-OYT1T50232/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 えっ・・・。
 最近色々なお店が撤退して、どんどんドラッグストア等に変わっていっている感じがするお。。。

yaruo_haa

続きを読む

元記事へ

株だけで100万円稼ぐってどのくらい難しいの?

1: 稼げる名無しさん 2021/03/20(土) 00:07:47.253 ID:c/fNtaeV0.net
危ない橋渡らないとダメ?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 株に限らずFXでも先物でも、多少減らしていいという考えがあればそこまで大変ではないかなと。
 長期投資なら安定して上がりやすいという意見もありだけれど、そちらは元手を貯めるまでが少し大変かお。
 僕は両方を同時進行で、労働も一緒にやっているお。

pc

続きを読む

元記事へ