【悲報】観光業界「え、待って もしかしてこのままだと第四波ってGWに直撃するの?」

1: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 05:40:51.10 ID:O+2B4/zGp.net
あかん

3: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 05:41:35.84 ID:UnwRTdnOa.net
なんの問題ですか?

4: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 05:41:37.74 ID:yn6hC3zL0.net
ええ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 今すぐ緊急事態宣言でガチガチに固めれば何とか間に合うかもというところでは。
 ただ今すぐ動けるとも思えないので、GW前に新規感染者数1000人オーバーで再度厳格な自粛要請が出ると思うお。

acha

続きを読む

元記事へ

Twitter、「クラブハウス」買収で一時交渉 米報道

1: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 08:50:24.60 ID:CAP_USER.net
米ブルームバーグ通信は7日、米ツイッターが音声SNS(交流サイト)「Clubhouse(クラブハウス)」の運営会社の買収に向けて一時交渉を進めていたと報じた。企業価値を約40億ドル(約4400億円)と見積もって話し合いを進めていたが、物別れに終わったという。交渉決裂の理由は不明としている。
クラブハウスの運営会社は資金調達に向けた交渉を進めているとの観測が浮上しており、その過程で買収が持ち上がったようだ。
ツイッターはアクティビスト(物言う株主)からの圧力が強まるなか収益力の強化が課題になっており、M&A(合併・買収)も活用してサービスの拡充を急いでいる。音声SNSにも関心を示し、「Spaces(スペース)」を本格的に立ち上げる準備を進めてきた。
2021年4月8日 8:05

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

物別れかぁ・・・。
つまり4400億円以上の価値があるって事かお?
yaruo_asehanashi

 最近あまり話題に上がらなくなってきたけれどな。
 これから成長していくのかな?

続きを読む

元記事へ

努力厨「努力努力努力!(年収500万」俺「運!(700万」 努力厨「努力!努力!努力!(年収1000万」

1: 稼げる名無しさん 2019/04/05(金) 10:19:03.552 ID:MFF20jgKM.net
俺「運!(1億」

これが現実
哀れな努力厨は今日も精神すり減らして働くのです

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
運!(力説)
giro

 その運を掴むためにもまず何か始めないとな。
 それが努力なのではと思ったりもする。

続きを読む

元記事へ

【悲報】なろう漫画「株やFXをやれば軽く500億稼げる ガチればトランプの資産越えも余裕」

1: 稼げる名無しさん 2021/04/04(日) 20:29:07.33 ID:n5fX8XuW00404.net

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

・・・あれ?
トランプ大統領の純資産(2021年)って27億ドルだったような。
yaruyara_niyari

 まぁ漫画だからな。
 確かに500億円も稼げるなら夢があるなとは思うが。

続きを読む

元記事へ

「ブラック企業ならすぐ辞めてもいい」 ← これ言う奴多いけど、職務経歴書どうするの?

1: 稼げる名無しさん 2021/04/06(火) 20:43:25.102 ID:Cqg++gfV0.net
「 ま と も な 企 業 」 に転職するなら職務経歴書にまともな実績と経験を書く必要がある

ここにロクなこと書けない人は書類で落ちて終わる
ブラックスパイラルになる人はこれが原因

「ブラックからブラックへの転職」 だったらこの辺は適当でもいいだろうけど

もちろんブラックにずっといる必要はないよ
実績と経験できたらさっさと転職したらいい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ほぼ新卒の人相手にそんなものほとんど見てないですけど・・・。
giro

 あとはまぁブラック企業に勤め続けるとそれ以上に大変なことになりかねないからな。
 体やメンタルを壊すと一生苦しむことになりかねないし。
 耐えられる程度の辛さなら頑張るのも手だけれどな。

続きを読む

元記事へ