【ワクチン打てぬまま診察か】 コロナ「第4波」に丸腰で臨む医療現場で悲鳴続出 [影のたけし軍団★]

1: 影のたけし軍団 ★ 2021/04/29(木) 00:04:17.70 ID:vJcK/7Vy9
「丸腰で戦えということですね」――4月中旬、新型コロナウイルスの感染が爆発的に増えていた関西の中規模民間病院の医師はこうボヤいた。
自治体からは新型コロナ患者の受け入れを要請されているが、一方で、医師や看護師を守るワクチンは届いていなかった。

480万人にのぼる医療従事者へのワクチン接種が始まったのは2月17日。それから2カ月が経った4月16日時点で、
1回目の接種が終わった人は119万8346人。2回の接種が完了した人は71万8396人と、全体の約15%に過ぎなかった。

大阪では4月13日に新たな感染者確認が1日1000人を初めて突破、「第4波」の到来が深刻さを増していた。
4月から「まん延防止等重点措置」が適用されていたが、大阪の感染者は減らなかった。

病床があっという間に埋まっていく中で、医療従事者は臨戦態勢を余儀なくされたが、ワクチンはなかなか届かない。
一方でテレビニュースは高齢者接種が4月12日から始まったことを伝えていた。

「ワクチン接種の済んだ高齢者を、ワクチンを打っていない医者が診察するというのは、ジョークではないか」首都圏の病院でもそんな声が聞かれた。

首都圏のある市では、高齢者用に配布されたワクチンを医療従事者への接種に回すことにした。病院からの苦情に耐えられなくなったからだ。
なぜ、こんなことが起きているのか。

1月に新型コロナ・ワクチン担当になった河野太郎規制改革担当相は、3月5日の記者会見でこう述べていた。
「当初見込んでおりました優先接種の医療従事者370万人分の1回分の配送は4月中に完了する見込みです。その後、100万人程度、数が増えましたので
優先接種の医療従事者は約480万人になりますけれども、5月前半にはこの2回分を含めた必要量の配送が終わるということになります」

4月末には医療従事者の1回目の接種が370万人に達してもいいはずだったが、実際に接種を受けた人はその半数程度に止まった模様だ。

もっとも、河野大臣が嘘をついているわけではない。河野氏は「配送が終わる」と言っているだけで、「接種が終わる」とは言っていなかった。
ワクチンの供給が追いつかないと多くの国民が気を揉んでいるので、配送されれば、すぐに接種されるはずだと思い込みがちだが、
実際はまったく違う。配られても接種ができない事態に直面しているのだ。

真っ先に始まった医療従事者への接種は都道府県が責任を持ち、4月からの高齢者接種は市町村が責任を持つことになった。
なぜそうした「分担」が決まったのかは河野大臣周辺に聞いても分からずじまい。

「河野さんがワクチン担当大臣になった時には、すでにそういう分担が決まっていた」という。この分業が大混乱を招く一因になっている。

つまり、国は自分たちの仕事は「ワクチンを配る」ところまでで、その先、つまり接種するのは自治体の責任だと思っているのだ。

河野大臣ら政治家は有権者の批判に晒されるから、そうは言わないが、厚生労働省は明らかにそう思っている。
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04282330/?all=1#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619622257/





続きを読む

元記事へ

SBI、仮想通貨事業の利益が100億円増 | 21年3月期で2.1倍の189億円に

bygoogle || []).push




元記事へ

【朗報】鬼滅の刃、米国歴代1位達成!!

1: 稼げる名無しさん 2021/04/29(木) 10:09:35.79 0.net
アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が23日に全米約1600館で封切られ、興行収入2114万ドル(約22億8000万円)を記録。米国で公開された外国語映画として歴代1位のオープニングとなった。
これまでの記録だった04年の中国映画「HERO」の1780万ドルを大幅に更新。興行ランキングは2位だったが、1位の「モータルコンバット」が3073館で2330万ドルのため、1館当たりの興収では圧倒した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 マジでー・・・。
 300億の男誕生の頃疑っててすみませんでしたお。
 ちなみに僕も漫画・アニメ・映画全部見てきましたお。

acha

続きを読む

元記事へ

【驚愕】「資産1億円以上」が132万世帯になり過去最多wwwwwwww

1: 2021/03/18(木) 20:20:56.62
野村総合研究所が行った2019年の国内の金融資産に関する調査によると、純金融資産保有額5億円以上の「超富裕層」、
同1億円以上5億円未満の「富裕層」を合わせると132万7000世帯となり、05年以降最も多かった
前回調査の17年の126万7000世帯から6万世帯増加し、最多を更新した。

調査では、預貯金、株式、債券、投資信託や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた
「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計した。

その結果、「超富裕層」が8万7000世帯、「富裕層」が124万世帯、純金融資産保有額5000万円以上1億円未満の「準富裕層」が341万8000世帯、
同3000万円以上5000万円未満の「アッパーマス層」が712万1000世帯、同3000万円未満の「マス層」が4215万7000世帯となった。

各層の資産保有総額は、超富裕層が97兆円、富裕層が236兆円、
準富裕層が255兆円、アッパーマス層が310兆円、マス層が656兆円。

富裕層、超富裕層の世帯数、資産保有保有総額はともに、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が始まった直後の2013年以降、
一貫して増加を続けている。その要因として同研究所は、
この間に株式などの資産価格が上昇したことや、資産を運用・投資している準富裕層の一部が富裕層に、
富裕層の一部が超富裕層にそれぞれ移行したことを挙げている。

ただ、2020年は、コロナ禍で多くの経済指標が悪化したため、
世帯数、資産保有額に影響が出る可能性があるとしている。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00931/


続きを読む

元記事へ