子供を高学歴にする方法「小1から塾に入れる」「ゲーム禁止」

1: 稼げる名無しさん 2021/07/16(金) 12:45:22.43 ID:t8pvAbI4d.net
他にあるやろか

2: 稼げる名無しさん 2021/07/16(金) 12:45:50.33 ID:ZDExOAxk0.net
親が一緒になって勉強する

376: 稼げる名無しさん 2021/07/16(金) 13:24:21.21 ID:UwpJMSdWr.net
>>2
小学生ならこれが最適解

582: 稼げる名無しさん 2021/07/16(金) 13:38:13.75 ID:aXP7XmIM0.net
>>2で終わりや
もっと言うと親が”楽しそうに”勉強することやな
勉強ってのはテキスト読みながらでも教育番組見るでも自由や

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

詰め込みと言われそうだけれど小1ではなく保育所くらいの年齢から公文式やチャレンジ等(途中からZ会に)。
テレビはセサミストリート、NHK教育、本は学研まんが(科学だけでなく日本史、世界史も)、ドラえもんの算数系本、アトム博士シリーズの物理本、コペル21→終了でニュートンなどの科学雑誌、ポプラ社の子供向け教育本、くもんの読書コース各種、国旗や俳句・短歌暗唱、他にも色々。
硬筆、習字、ピアノ、スイミング等の習い事。
ゲームは土日30分ずつでテレビが20時以降禁止って縛りもあったかと。

ちなみにゲーム時間の少なさは文句を言っていたけれど、本に関しては面白かったので特に文句はなかったお。

yaruo_asehanashi

 公文式は有名だな。
 授業内容を先行して知っておくことができるので、得意科目ができ勉強が面白くなるのが良いところか。

以下やってきたと思うものだお



なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?



学研まんがNEW世界の歴史 全14巻+成績アップ3大特典付きセット

最初に読んだアトム博士シリーズ
幼稚園~小学生くらいで買ってもらたけれど、最初は全く理解できずだったかと
かなりの回数読み返した本だお

まんが・アトム博士の科学探検

漫画で親しみやすかったお
ただし公文式でやっているところも多いので不足を補う程度だったかと

ドラえもんの算数おもしろ攻略 分数・小数がわかる〔改訂新版〕

コペル21が廃刊になったので代わりに買ってもらっていたニュートン
Dr.オーヤマなど漫画が載っていたので個人的にはコペル21のほうが親しみやすかったお

Newton 2021年8月号

小さい頃よりも高校生の古文漢文で役立った熟語の話
物語形式でわかりやすく解説してくれているお


おもしろ熟語話 (3) どうぶつゾロゾロ熟語の話

俳句カード
絵を見て俳句、よみ人を答えていたお
人生で役に立ったかというと微妙だけれど、記憶力アップになった・・・かも?


俳句カード 夏

セサミストリート
簡単な英語から


123 Count With Me / Learning About Letters [DVD] [Import]

チャレンジの赤ペン先生をやって、戻ってきた答案に貼ってあるシールを集めると望遠鏡や顕微鏡が貰えたお
そちらも結構楽しかったので


池田レンズ工業 天体望遠鏡 リゲル60 スマホ撮影セット 天体ガイドブック付き 屈折式 口径60mm 焦点距離700mm

続きを読む

元記事へ