起業案だけど流行りのウーバーイーツ配達員に電動アシストチャリと、原付を貸し出しサービスを始めるのってどうだ?

1: 稼げる名無しさん 2021/09/22(水) 13:17:12.977 ID:UkDJWgd70.net
電動アシストは月額1万円
原付は月額2万円
で20人も顧客が出来れば20~30万くらいの利益に!

2: 稼げる名無しさん 2021/09/22(水) 13:18:10.466 ID:UkDJWgd70.net
チャリと原付を20台買うために300万くらい最初にいるけど

3: 稼げる名無しさん 2021/09/22(水) 13:18:12.862 ID:mgGrxfwj0.net
メンテナンスとか保険とか大変そう

5: 稼げる名無しさん 2021/09/22(水) 13:19:35.918 ID:UkDJWgd70.net
>>3
保険は自分で入るしかないんじゃないか?
メンテナンスは大変だろうな

8: 稼げる名無しさん 2021/09/22(水) 13:23:55.902 ID:mgGrxfwj0.net
>>5
運んでる奴の保険よりも自転車の方の保険よ
交通事故起こしました、自転車が壊れました、保険に入ってないので修理費は払いません、ってなったらアウトだわな

11: 稼げる名無しさん 2021/09/22(水) 13:27:12.128 ID:UkDJWgd70.net
>>8
そこは規約でもし壊した場合は弁償でよくね?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

貸出はいいんだけれど、価格がちょっと高いかなって。
それだと自分で買った方がってなるお。
yaruo_fuun

 うーん、俺はこの価格なら割とありかなと。
 保管場所にも困らないし(駐輪場もセットだと思っている)、廃棄のことを考える必要もない。
 試しで乗ってみたいものはいくつかある。
 通勤に利用してもいいなら使いたいという人も出そうかなと。
 あと原付は同価格帯で有名どころがあるので、そちらとどう戦うかかな。



ブリヂストン 電動アシスト自転車 bikke MOB DD BM0B40 E.XBKホワイト 2020年モデル

続きを読む

元記事へ

相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に

1: 稼げる名無しさん 2021/09/27(月) 20:07:31.03 ID:9DwY1DLZ9.net
税制改正案では亡くなる15年前の贈与分まで課税対象に
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210925-00000002-moneypost-000-1-view.jpg
 コロナ禍まっただ中の昨年12月、自民・公明両党による税制調査会において「令和3年度税制改正の大綱」が発表された。「格差固定防止のため、現行の相続時精算課税制度と暦年課税制度のあり方を見直す」とのことだが、われわれ一般人には、なんのことだかサッパリわからない。
 相続実務士で夢相続代表の曽根恵子さんが解説する。
「言い換えると、“貧富の格差を解消するため、お金持ちに有利な税制を見直して、相続税と贈与税を一体化して、贈与税を実質的に廃止する”ということです」
 相続税は亡くなった人の財産に課税され、財産が多い人ほど税率が高くなるため、お金持ちほど多くの税金を納めることになる。
 一方で、贈与税は生前に贈与した場合にかかる税金。これも財産が多く贈与額が大きい人ほど税金も増えるが、「年間110万円までは非課税」「教育資金として1500万円までなら非課税」などの優遇が多いため、より多くの人が相続税対策として贈与することが多い。
 国は、現在「贈与」といわれているものをすべて「相続」とみなし、相続税がかかるように税制を変えようとしている。
 贈与税をなくすということは、こうした優遇もなくなるということ。掲げられているような「貧富の格差の解消」というより、「できるだけ多くの国民から税金を巻き上げたい」という考えが見え隠れする。
■15年前の贈与まで相続税の対象に
 相続税の負担を少しでも軽くするには、相続財産を生前に減らしておくのが定石。「年間110万円までの生前贈与は非課税」という仕組みは、相続税対策の定番だ。だが、昨年発表された大綱では、まさにこの「暦年課税制度」が見直されることになっている。もし税制が変われば、この方法は真っ先に使えなくなる。
「暦年課税制度は廃止される可能性が高い。廃止されなかったとしても、非課税になる範囲はグッと狭まるでしょう。現在、年間110万円以内であっても、亡くなる前の3年以内に生前贈与したお金は、相続税の対象になります。それを10~15年以内にまで広げようとする検討がされているのです」(曽根さん・以下同)
 亡くなる10~15年前の贈与まで相続財産扱いするということは、仮に60才から80才で亡くなるまでの20年間コツコツ生前贈与していたとすると、65才以降の贈与はすべて相続税の対象になってしまう。もはや「子や孫に財産を渡したければ、必ず相続税を支払え」と言っているようなものだ。
 一方で、「相続時精算課税制度」は残される見込みだ。
「これは、60才以上の父母または祖父母から20才以上の子や孫に対して一括贈与する際、2500万円までは非課税になりますが、贈与した父母や祖父母が亡くなると、とたんに“相続した”とみなされる。
 そして、非課税だった2500万円分までさかのぼって、結果的に全額、相続税が課せられるという制度。税金の支払いを先送りするだけで、節税できないようにつくられています」
 現在、親や祖父母が子供や孫のための教育資金として一括贈与する場合は1500万円まで、結婚や子育て資金としてなら1000万円まで、使い切れば贈与税がかからない。だが、少子化対策として始まったはずのこれらの税制優遇も、廃止を含めた検討が進んでいるという。
 ファイナンシャルプランナーの明石久美さんが言う。
「来年以降、本当に税制が変わるなら、教育資金や結婚資金などの特例まで、贈与されたものの残額は相続財産扱いになる。早めに贈与しておかないと、節税が難しくなります」
9/25(土) 15:00配信

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

賛否はあるけれど、個人的に思うのはやっぱり負担増が多いなぁと。
インボイス制度に関してもあまりプラスに見る事ができずだお。
そこまで大きくない税収のために労働力や起業家に悪影響を与えているかなと。
yaruo_asehanashi

 中間層以上にずっと負担増が続いている状況は経済成長の妨げかなと俺も思うな。

続きを読む

元記事へ

[予想]ドル・円:日本、中国の株式市場の動向が手掛かり材料に / [全般]米長期金利上昇でドル円111円台(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)



※注) チャート・レート他数値は全て2021/09/28 10:10現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ

【速報】 政府は19都道府県に発令している緊急事態宣言をすべて解除する方向で調整に入った。28日に決定する [マスク着用のお願い★]

1: マスク着用のお願い ★ 2021/09/27(月) 08:20:21.90 ID:kfAcYIK/9
https://twitter.com/jijicom/status/1442267495184748546?s=21

【速報】
政府は19都道府県に発令している緊急事態宣言をすべて解除する方向で調整に入った。28日に決定する

8:19 2021/09/27
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632698421/





続きを読む

元記事へ