【画像】マクロン大統領「フランス国旗の色こっそり変えたろwww」→気づかれずに4年がすぎる

1: 稼げる名無しさん 2021/11/17(水) 21:42:46.66 ID:nizbeXtA0.net
2017年
https://i.imgur.com/hDR5bIf.jpg

2018年
https://i.imgur.com/MAf8XpV.jpg

2019年
https://i.imgur.com/WGBhQM4.jpg

2020年
https://i.imgur.com/KbxXTeD.jpg

2021年
https://i.imgur.com/1F8HxhQ.jpg

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

そういわれれば確かに。
でもどうして色を変えようとしたので?
yaruo_asehanashi

 フランス革命が行われた頃の三色旗の色に戻したかったと説明されているな。



フランス史 1 〔中世(上)〕 (フランス史(全6巻)) 

続きを読む

元記事へ

柳井(ユニクロ社長)「日本は発展途上国になる」三木谷(楽天社長)「日本は三流国になる」

1: 稼げる名無しさん 2021/11/09(火) 10:02:58.14 ID:swr6hZC10.net
柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
最悪ですから、日本は。
この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。
国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。
民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。
新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。
いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。

2: 稼げる名無しさん 2021/11/09(火) 10:03:12.03 ID:swr6hZC10.net
楽天の三木谷浩史オーナー(56)が20日、大阪・東大阪市で行われた近畿大学卒業式のシークレットゲストとして、卒業生に動画メッセージを送った。
「このまま放っておくと、日本は一流国どころか三流国に成り下がっていく。江戸時代のように、また置いていかれる時代に突入するのではないか。非常に内向き、ぬるま湯で満足して、徐々に縮小してしまう。世界に目を向ける、世界標準で考えること。ぜひ世界を見てほしいと思います。」などと語りかけた。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーーーん、ごもっともなんだけれど本当にどうすればいいのやら。

acha

続きを読む

元記事へ

【為替相場】ドル円、特に大きな材料なく1ドル114円割れまで押される 原油は米国呼びかけもあり下落継続

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年11月18日06時24分取得:

fx_1118

dau_1118

やる夫今日のポイント:
ドル円は115円に迫るも米国時間で114円割れまで
→現在は下げ一服か
→特に大きなマイナス材料無し
ダラス連銀総裁が次期FRB総裁選びの正式手続き開始
ECB
→シュナーベル理事はインフレ長期化警戒
英中銀は来月にも利上げの可能性との市場予想が出始める
22時30分 米)新規失業保険申請件数、失業保険継続受給者数
22時30分 米)11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
24時00分 米)10月景気先行指標総合指数
未定 阿)南アフリカ準備銀行政策金利

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 おはようございますお。

 17日ドル円は想定外の大幅下落だお。
 僕は一応下落が落ち着いたあたりの114.03円あたりでロングエントリー。
 現在は114.12円あたりだけれど再度114円を割ってくるなら状況を見つつ切ろうかなとも思っているお。
 一応今のところ大きなマイナス材料も出ていないので再び円安に向かうのではと思っているお。

 原油に関しては米国が戦略石油放出を各国に呼びかけとのことで78ドル割れ。
 どんどん価格が落ち着いていっているお。
 こちらは余談だけれど、日本政府が出したガソリン補助金に関して業界団体は「要望していない」「愚策」と批判が出ているとのこと。
参考ソース:ガソリン補助金「要望してない」「愚策」…もらう業界から疑問続々
 金融所得増税の話も再燃しており、批判が強まりそうな予感がしているお。

 米国や英国の経済回復は割と安定しているかなといった印象だお。
 英国のインフレ率はかなり高くなっていると予想されており、来月にも利上げがあるのではという噂が出ているお。

acha

 
続きを読む

元記事へ

【米ドル円】11月18日06:30現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】



※注) チャート・レート他数値は全て2021/11/18 06:30現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ

【緊急速報】Amazon、VISAの扱い停止。来年1月19日から

1: 稼げる名無しさん 2021/11/17(水) 23:40:33.03 ID:KWVmFvlk0.net BE:514943473-2BP(3000)
米インターネット通販大手アマゾン・コムが、来年1月から英国のサイト上で米ビザのクレジットカードを利用できなくすることが17日、分かった。
複数の英メディアが報じた。アマゾンはビザの手数料の高さを理由に挙げた。米大手企業同士の対立が表面化した。
アマゾンは「顧客に最良の価格を提供しようとする企業にとって障害となる」と主張。
ビザは声明で「アマゾンが消費者の選択肢を狭めると脅していることに大変失望している」と表明した。
アマゾンは顧客に対し、来年1月19日から利用停止の方針を電子メールで通知した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

VISA株が急落していると思ったらこれが原因かお。
yaruo_asehanashi

 今のところ英サイトだけみたいだがマジか。。。
 かなり驚きだな。



[ザ リッジ] the RIDGE マネークリップ メンズ チタニウム [並行輸入品]

続きを読む

元記事へ