1: 2022/03/19(土) 22:49:15.495
なんの株が組み入れられてるか書いてるから、そのとおりに買えば良くね
博報堂DY、ブロックチェーンやNFT活用の新計画を発表 coinpost.jp/?p=327460 @coin_postより
— Hisashi Ohuchi(大観)@修行ツーリズム(@hisashi_oh)Sun Mar 20 05:15:22 +0000 2022
bygoogle || []).push
食肉生産の温室ガス削減へ 焼き肉店、代替肉で脱炭素 かみ応えそっくり、大豆由来「カルビ」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015148995.shtml
2022/3/20 05:50 神戸新聞NEXT
味もそっくりというわけではないので代替肉市場の拡大ペースは遅めだな。
ただ確かに10~20年もすればさらに改良された代替肉が出てきそうでもある。
今後に期待したいかな。
美味しいお肉にはいつも感謝しているお!
肉のいとう 最高級 A5ランク 仙台牛 豪華ステーキ 食べ比べセット (ヒレステーキ100g・サーロインステーキ180g・ランプステーキ120g / 計400g)
※2022/03/20 08:00東洋経済オンラインアメリカで賃金と物価が上昇しているコロナからの回復に伴って、アメリカで賃金が上がっている。商務省経済分析局(BEA)のデータによると、賃金給与総額の対前年同期比は、2021年第2四半期から急速に上昇し、第4四半期まで13.4%、11.4%、10.0%と非常に高い伸びを示した。アメリカでは情報産業を中心として業績が良好なので、企業に賃金を上げる余力がある。そして、ジョブマーケットが機能しているから、賃金を上げなければ、優秀な従業員を他の企業に引き抜かれてしまう。他方で物価も上昇している。2022年1月の消費者物価指数は、前年同月比7.5%の上昇となった。こうして、賃金と物価が上がっている。日本でも、輸入物価が高騰している。対前年同月比は、2021年11、12月に40%を超えた(2022年1月速報値は37.5%)。他方で、消費者物価は上がっていない。2022年1月の消費者物価(生鮮食品を除く総合)の前年比はマイナス0.2%だった。しかし、これは携帯電話通信料の値下げによるものだ。これがなければ、すでに2%近い上昇率になっている。4月からはこの効果がなくなるので、実際に2%程度の物価上昇率になるだろう。ウクライナ情勢で原油価格が上昇したので、輸入物価はさらに上昇する可能性がある。続きは↓
利益が出ているところはな。
中小はコストカットを要求されているという話もちらほらと聞く。