5000万を配当4.5%の株に回せば毎月20万貰えるのになんで市内の???

1: 稼げる名無しさん 2022/08/17(水) 09:42:00.52 ID:vxUueaUcM.net
なぜ7日
2: 稼げる名無しさん 2022/08/17(水) 09:42:41.52 ID:0CGzvezv0.net
ねンだわ

4: 稼げる名無しさん 2022/08/17(水) 09:43:40.04 ID:OdYY1B82a.net
そんなに貰えなくね?

5: 稼げる名無しさん 2022/08/17(水) 09:44:30.01 ID:+z+ZIwqsM.net
税金「2割持っていくわ🤪」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
実際そこまで貰えないし5000万をいきなり全額高配当株に突っ込める人がどれくらいいるのか。
yaruo_asehanashi

 まあ全く使うあてのない5000万を貯めるのは相当時間がかかるだろうしな。
 サラリーマンであればずっと貯金を続けて40半ばあたりかなと。
 家を買ったり車を買ったりすれば非常に厳しくなるな。

続きを読む

元記事へ

国の公共事業、使い残し4兆円超 2年連続、震災時上回る

1: 稼げる名無しさん 2022/08/16(火) 17:51:48.42 ID:/p+LQ35H9.net
 国の公共事業関係予算に関し、計上したものの支出されず翌年度に回した繰越額が2020、21年度の2年連続で4兆円台になったことが16日分かった。災害に強い地域づくりを目指す国土強靱化対策の関連費が補正予算で大きく積まれ、消化が追い付かなかったのが主因だ。東日本大震災の発生に伴い多額の復興関連費が計上された12年度を上回る水準となった。
 予算の使い残しといえる繰越額は20、21年度とも、公共事業の関係予算全体に占める割合が3割を超えており、過大だとの指摘が上がる。公共事業には景気対策の側面があり、大規模な内容とすることで支持を集めたい政府の思惑もありそうだ。
共同通信 2022/8/16 17:24 (JST)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

大規模な内容で支持を集めるのはいいんだけれど、その分税負担や社会保険料も凄いことになって支持が減っているのでは・・・。
yaruo_asehanashi

 まあ他国を見てもわかるがばら撒きを増やせば支持率は回復しやすいしな。
 ただ今は他の問題も大きいし、妙に民意を逆なでするような対応が聞こえてくるのでどうかな。

続きを読む

元記事へ

[予想]NY市場動向(取引終了):ダウ239.57ドル高(速報)、原油先物2.61ドル安 / 東京為替見通し…他、今日これからのドル円見通し



※注) チャート・レート他数値は全て2022/08/17 09:20現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ

政府、黙とう要請なども検討中

1: 稼げる名無しさん 2022/08/17(水) 08:11:51.78 ID:7winQu3u9.net

国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬

 政府が9月27日に開催する安倍晋三元首相の国葬まで1カ月半を切り、政府内の準備が徐々に進んできた。ただ、弔旗の掲揚や黙とうといった弔意の表明を国民にどこまで求めるか明確な方針を打ち出せていない。個々の企業や地方自治体、学校などで対応に戸惑うケースも出てきそうだ。
 国葬に関し、政府は野党議員の質問主意書に対する18本の答弁書を15日に閣議決定した。
 企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請するかどうかについて「葬儀の在り方は現在検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」と記すにとどめた。
 また、国葬当日に競馬、競輪といった公営ギャンブルの中止を求めるかどうかについて「現時点では決定していない」と回答した。
 一方、官公庁や企業、学校などを当日休日扱いとすることや、テレビ局などに歌や踊りを伴う番組の自粛を要請することについては、「現時点で考えていない」と否定した。
 唯一の先例である1967年10月31日の吉田茂元首相の国葬では、「お願い」などの形で、国民に弔意表明への協力を求めた。
 国葬6日前の「当日における弔意表明について」と題する閣議了解文書によると、各省庁には(1)弔旗を掲揚する(2)葬儀中の一定時刻に黙とうする(3)当日午後は職員が勤務しないことを認める(4)歌舞音曲を伴う行事は差し控える―ことを指示。「各公署、学校、会社、その他一般」に対しては、「同様の方法で哀悼の意を表するよう(各省庁から)協力方を要望する」として同調を促した。
 さらに、葬儀前日に国葬儀委員会が決定した「国民各位へのお願い」と題する文書では、葬儀中の1分間の黙とうや弔旗掲揚、歌舞音曲の自粛について「期待する」とした。
 当時の政府内の検討文書には「戦前の『国葬令』に基づく国葬のように国民を一律に喪に服せしめることはできない」とあり、国民への強制は難しいという判断があったようだ。
 安倍氏の国葬に当たっても、政府は「国民一人一人に喪に服することを求めるものではない」(松野博一官房長官)と説明。国葬自体への反対論も根強いことから、国民への過度の要請は難しいとの見方が強い。
 ただ、安倍氏の7月の通夜と葬儀では一部の教育委員会が半旗掲揚を学校に要請し、「政治的価値観の押し付け」との反発を招いた。国葬ではさらに混乱が生じる恐れもある。
時事通信 2022年08月17日07時04分

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

これ国民は日常通り過ごすようにとか発表なかった?
yaruo_asehanashi

 言っていたと俺も思うんだがな。

続きを読む

元記事へ