1: 承認済み名無しさん 2022/05/31(火) 00:04:29.48 ID:NQQ1R+On
もう稼げなくなってきてる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1653923069/
[グダニスク 21日 ロイター] – ロシアから出国するための片道航空券価格が21日に急上昇し、売り切れるケースも出ている。プーチン大統領がウクライナでの戦闘継続のために部分的な動員令に署名したと発表したことを受け、一部の成人男性が出国禁止になるとの懸念が出ている。グーグルのデータによると、ロシアで人気のある航空券予約サイト「アビアセールス(Aviasales)」の検索が急増した。アビアセールスでは、ロシア人がビザ(査証)なしで入国できるトルコのイスタンブールとアルメニアのエレバンへの直行便航空券が21日に完売した。現地時間午後2時15分時点でトルコ航空のモスクワ発イスタンブール行きの便は25日まで満席となっている。
↓
(正確には国防省の許可を得ない18~65歳男性への航空券販売が停止とのこと)
BREAKING Russian airlines ordered to stop selling tickets to Russian men aged 18 to 65
部分動員から逃れようとする人を出国できないようにしている・・・と。
俺もそのあたりを懸念しているな。
このサイト的な話をするとiDeCoの特別法人税が復活したり、退職金控除が減額(もしくは撤廃)なんて対応も検討されそうで不安になっている。
国民所得倍増はどうなったのか。
成長なくして分配無しとも言っていたはず、と疑問になるかな。
今の政策だと特定層に分配をして成長を止める方向に動いているように感じる。