スロプロだが貴殿らの質問に答えてしんぜよう

1: 稼げる名無しさん :2023/06/30(金) 19:22:55.32 ID:1cIcGG7S0.net
今日もう切り上げてヒマなんだ

2: 稼げる名無しさん :2023/06/30(金) 19:23:52.64 ID:e4YVNviqa.net
プロの定義は?

4: 稼げる名無しさん :2023/06/30(金) 19:24:19.59 ID:1cIcGG7S0.net
>>2
それで食えてたらプロ

5: 稼げる名無しさん :2023/06/30(金) 19:28:50.73 ID:6vo+ZoCH0.net
今食える機種は?

6: 稼げる名無しさん :2023/06/30(金) 19:29:35.95 ID:1cIcGG7S0.net
>>5
北斗銭形カバネリ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それオンリーで食べていけるなら確かにプロだと思うお!
yaruo_fuun

 スレ内では+50万とあったので、たしかにそれくらい稼げていれば十分食べていけそうだな。

続きを読む

元記事へ

兄貴(29)国立大卒エリート公務員、ワイ(27)高卒ITエンジニアの現在wwwww

1: 稼げる名無しさん :2022/11/04(金) 15:08:41.86 ID:e4drCmGtM.net
ワイ(27) vs 兄貴(29)

【学歴】高卒 vs 国立大卒
【職業】ITエンジニア vs 県庁職員
【月収】95万円 vs 26万円
【労働時間】90時間前後 vs 200時間前後
【通勤】0時間 vs 往復1.5時間
【働き方】フルリモート vs 毎日出勤
【借金】無論なし vs 毎月3万以上、奨学金支払い
【総資産】4270万円 vs ???(多分50万円とか?)

バカ「大学は行った方がいい!高卒は人生終わる!!」←コレって結局なんだったの??

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ITエンジニアで27歳、労働時間90時間、フルリモートで95万円の月収が貰えるところってどこだろう。
yaruo_asehanashi

 そこまで良い条件で雇ってくれるところはあまり聞かないな。
 自分で起業をしたのであれば何とかなるかもしれないが。

続きを読む

元記事へ