日: 2023年9月1日
【悲報】後輩「給料安いから辞めようかと思ってます」
【意識調査】法人の90%超がインボイス制度に「申請した」、受領の準備も70%超が完了
「2023年10月に導入される『インボイス制度(適格請求書等保存方式)』についてご存じですか?」と聞いた質問では、インボイス制度を「知らない」と回答した企業は0.6%に大幅に低下した。第2回の調査の時の1.7%からさらに減少する結果となった。
一方で「よく知っている」の31.9%、「大体知っている」の56.2%、「少し知っている」の11.1%を合わせた「知っている」は99.3%となった。規模別では、「知らない」は大企業が0.8%、中小企業が0.6%となっており規模別で大きな差異はなかった。
また、法人のインボイス制度の登録状況を尋ねると、すでに「申請した」は92.6%に達し、「2023年9月末までにする予定」は4.1%(228社)、「2023年10月以降にする予定」は1.2%(72社)で、これらを含め登録意向を示す企業は98.0%(5,435社)に上る。「申請をしておらず、方針を決めていない」が0.9%(51社)、「しておらず、する予定はない」は1.0%(59社)にとどまった。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230831-2761786/images/001.jpg
適格請求書発行事業者の登録申請はしましたか?
免税事業者を除き、インボイス制度を理解している法人に、インボイス受領の準備に関して聞くと、「完了している」は71.7%となった。一方で、「完了していない」は28.2%で、規模別では、「完了している」は大企業が68.8%、中小企業が72.1%で、中小企業の準備が先行していることが分かっている。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230831-2761786/images/002.jpg
インボイス受領の準備は完了していますか?
加えて、インボイス制度の開始後の取引方針について尋ねると、インボイス制度に登録しない免税事業者との取引について、「これまで通り」は55.4%となった。反対に「免税事業者とは取引しない」は8.3%、「取引価格を引き下げる」は3.4%で、取引打ち切りや取引価格の引き下げを求める企業が合計11.7%と1割強を占める結果となっている。
□2023年10月 “インボイス制度“が開始予定 法人の92.6%が登録完了、 「免税事業者と取引しない」が8.3% | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197946_1527.html
□関連スレ
【経済】インボイスまで2カ月 100万事業者、新規納税の対象に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1690843261/
掲載日
2023/08/31 13:57
マイナビニュース TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230831-2761786/
ご自身で事業をやっている方ならきっとわかるはず。
ちなみに僕は既に適格事業者になっているので10月から領収書や請求書に番号を振ったりインボイス番号を書いたりする必要があるお。(あと調査は受けていないお)
いまだ反発が多い制度だな。
導入されてから3年程度は程適格事業者じゃない事業者と取引をしても8割ほど税控除は受けられるって話だったかな。
【悲報】アメリカでキャッシュレス決済が「人種差別」だとして禁止する動きが広まる
市内にある一部の店舗は、盗難を懸念して、クレジットカードまたはデジタル決済のみに切り替えている。
ある市議会議員は、サンフランシスコやニューヨークがすでに導入しているような禁止措置の導入を望んでいる。
あるロサンゼルス市議会議員は、低所得層やクレジットカードを持たない人々を排除するとして、
市内のキャッシュレス店舗を禁止したいと考えている。
いかそ
ロサンゼルス市もキャッシュレス店舗の禁止を検討
https://www.businessinsider.jp/post-274459
人種差別という言葉は何を言っても許される権利ってことじゃないんだよなぁ。。。