【朗報】北斗の拳、激安(40円)、むこうぶち(11円)で販売開始!

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年09月19日17時37分追記:

 Amazonにて北斗の拳が10巻まで40円の激安価格で購入できます。
 超有名作品でとても面白いですのでよかったら是非!
シリーズページはこちらです:https://amzn.to/44OU7tV

hokuto

 むこうぶちも新刊発売で1~59巻まで11円セールが開催されています!
シリーズページはこちらです:https://amzn.to/48iJimR

muko

その他セール情報はこちら:
竹書房4コマ漫画11円~セール:https://amzn.to/48hdFdj
Amazonにて有名漫画の半額セール(ポイントにて還元)!70%引き書籍も追加!:https://kasegeru.blog.jp/archives/90420136.html

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うおおおおおおお!!!
 北斗の拳の激安販売が来ていたお!!

 僕の好きなキャラはジャギ様!
 気持ちがいいくらいの悪役っぷりがたまらないお!

yarukita

続きを読む

元記事へ

【相場】今回の米CPIの中身は中古車価格下落 エネルギー価格大幅上昇

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年09月13日23時14分取得:

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 先ほど発表された米CPIの中身だお。
 先月くらいから管理人が指摘を繰り返していた原油価格の上昇分がエネルギー価格の上昇としてのっかっているような内容だお。
 また中古車こそ大きく値下がりしたものの、それ以外の商品はあまり変わらず上昇気味。
 エネルギー価格のインフレ時は利上げでなく補助金や減税で対応すべきとはわかっているのだけれど、この中身を見る限り11月追加利上げはあり得ると感じるお。
 Fedwatchによる11月の利上げ可能性は40%程となっているお。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html

acha

やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお


続きを読む

元記事へ

【米ドル円】9月13日23:00現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】



※注) チャート・レート他数値は全て2023/09/13 23:00現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ

「今年は異常事態だ」マツタケ高騰 1本平均で3万円 「まだ全然ゼロ」長野の農家

1: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 18:42:21.37 ID:jQQ7cRCU.net
[2023/09/13 12:17]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000315617.html

 強い日差しが照りつけるなか、東京・上野のアメ横商店街では国産のマツタケが店頭に並べられていました。価格は3本で3万5000円です。

 今、国産のマツタケは値上がりしています。マツタケの卸業者によりますと、国産の市場価格は現在、1キロ60万円から70万円。1本平均で3万円まで高騰しているということです。

 さらに、

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
松茸って暑さに弱かったので?
yaruo_asehanashi

 こちらの記事によるとそういった解説をされているな。

続きを読む

元記事へ