ネット炎上が株式市場に与える影響についての研究が発表される

1: 稼げる名無しさん :2024/10/05(土) 10:47:17.37 ID:2xGaGaPo0.net
「ネット炎上が株式市場に与える影響」に関する研究論文によると、「炎上に対応した企業のほうがしなかった企業より株価が大きく下落した」という身も蓋もない結論だった


https://togetter.com/li/2444774
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん。
この炎上したものが企業の売上のどれくらいの割合を占めていたものかわからないし、水面下で対応がされたものも割とあるので「対象企業の株価は、対応をした方がしない場合に比べて、大きく下落した」という結論は要検証だと感じるお。
yaruo_asehanashi

 論文全文はこちら:https://www.jsda.or.jp/about/kaigi/chousa/JCMF/JSDA_Takeda.pdf
 計算に使っているパラメータでは俺も不足があるのではと感じるかな。
 あと検索結果他はやる夫も言っているように水面下で対応が入るものもあったので、後からチェックしただけでは当時の状況とは異なるものが出て来ている可能性はあるな。
 株価・為替などへの影響の調査は実際に市場に参加して継続的に記録をつけていくのが大事なのではと思う。(よくトレーダーが自分用ノートを作るのと同じ)

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと

続きを読む

元記事へ

タクシー規制、10道県11地域で解除 新規参入や増車可能に 経営の自由度も高まる

1: 稼げる名無しさん :2024/10/04(金) 14:13:39.09 ID:5h+k5VRo9.net
タクシーの供給過剰を理由に車両数を制限する「準特定地域」の指定を巡り、国土交通省が指定済みの全国146地域のうち、群馬や熊本など10道県の11地域の指定を解除したことが3日、分かった。いずれの地域も1日付。解除により、タクシー会社の新規参入や増車が容易となり、経営の自由度が高まる。


続きは産経新聞 2024/10/3 15:28
https://www.sankei.com/article/20241003-UBJ7EB62AJNPDMMWHOB2JKDYPA/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
はえー・・・。
より便利になるのかな?
yaruo_asehanashi

 記事に
>ライドシェアでタクシー不足に対応しつつ、タクシーの台数制限も続ける格好だが、国交省の担当者は取材に「現在のタクシー不足は運転手の不足によるもので、潜在的な車両数は過剰な状況だ」と説明した
 とあるように、現在コロナ禍で辞めてしまった運転手の方が多いので、車両数は過剰で運転手不足という状況のようだ。
 転職はしやすくなったとの意見を聞いたな。

続きを読む

元記事へ