【社会】労働力、384万人不足 35年推計、働き方改革も影響―民間調査

1: 2024/10/17(木) 18:20:59.04
パーソル総合研究所(東京)と中央大は17日、2035年の日本の労働力不足が1日当たり1775万時間分に上るとの推計を発表した。働き手に換算すると384万人分に相当する。就業者は増えるものの、働き方改革などで1人当たりの労働時間が減り、不足は23年比で1.85倍に拡大する。

就業者数は、高齢者や女性らの就労が進むことで23年の6747万人から7122万人に増える。このうち外国人は205万人から377万人に伸びる。

一方、1人当たりの年間労働時間は23年比で8.8%減少すると見込む。働き方改革に加え、高齢就労者の割合増加も押し下げ要因となる。

同研究所は労働力不足への対策として、税や社会保険料負担を嫌った就労調整の緩和や副業の拡大、生成AI(人工知能)の活用などによる生産性の向上を挙げた。

同研究所が18年に発表した調査では、30年の日本人の人手不足を644万人としていた。今回は外国人就労も含めて推計したが、日本人に限れば35年の労働力不足は761万人と見込む。

2024/10/17 17:19 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101700906&g=eco


続きを読む

元記事へ

ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社 円建て社債を7本発行し、総額2818億円を調達

1: 稼げる名無しさん :2024/10/21(月) 19:35:29.33 ID:kx3aLPLL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6531237a2e6d0cca5d427d99c94d30e4ef2270e3


日経平均株価が4万円の大台回復に沸くなか、市場関係者の間では、「“投資の神様”がまたも日本買いに動き出す」と、さらなる追い風への期待が高まっている。来る大波に、どう備えればいいのか。

 10月10日にウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイが円建て社債を7本発行し、総額2818億円を調達した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なんだかここ数日妙に日本株買いがあると決めつけて銘柄を予想する記事なんかが出たりしているけれど、日本株を買うかどうかはまだ不明では?
yaruo_asehanashi

 この記事にも以下のようにあるな。
>来る“バフェット買い”に備えるなら今だ
 調達した資金がどこに向かうのかまだ何ともだしヘッジの可能性もあるかなと。
 先を見越して仕込むことを否定はしないが、確実に買いが入るわけではない点に注意したいな。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開催中みたいだお

続きを読む

元記事へ