【社会】職場での方言で生まれるダイハラとは 使う人使いたくない人使われて嫌な人、それぞれの心理

1: 2024/10/21(月) 16:02:36.32
https://times.abema.tv/articles/-/10147754
2024/10/21 07:30ABEMA Prime

「仕事の場で方言を使うのは、アリかナシか」をテーマにしたネット記事をめぐって、議論が紛糾している。地方から上京しても方言を使い続ける人の一方で、「標準語」がマナーという声もある。街の人々に聞くと「標準語を使っている人に一発で伝わればアリ」「生まれ育った環境もあり、無理に直せというのは酷だ」というアリ派の意見と、「失礼に当たったり、なに言ってるかわからない」「最初はナシ。第一印象が固められる」とナシ派が真っ二つに割れた。

最近では、方言を話すことで起こるハラスメントになるケースもあるという。「ダイアレクト(方言)・ハラスメント」だ。日本ハラスメント協会代表理事の村嵜要氏によると、「相談80件のうち5件くらいが“ダイハラ”だ」という。強い口調で怒ったり、逆にイジられたり……。潤滑油になる一方で、トラブルの原因になりかねない方言について、『ABEMA Prime』ではアナウンサーとともに考えた。

■方言で生まれる「ダイアレクト・ハラスメント」とは
「ダイアレクト・ハラスメント」では、「どないなってんねん!」「アホちゃうか」など強い方言で相手に接し、注意しても直してもらえないケースも多い。また、方言で話す相手を、「方言で話してよ」「その言い方、かわいいね」などと冷やかす・からかう行為も見られ、相手を辱める行為に繋がる可能性や、出身地で性格などを決めつける恐れもある。

標準語と方言、訛りの違いは、どこにあるのか。「標準語」は公用文や教育・放送などで用いる規範とされる言語で、「方言」はある特定の地域だけで使用される言葉、そして「訛り」は標準語に比べて、地域特有の発音をさす。

方言をめぐっては、価値観が二分されている。「方言はアイデンティティーだ」と考える人からは、「生まれ育った場所の言葉を使っているだけ」「日本語にも多様性がある」「“その人らしさ”も出る」という意見がある一方で、「マナー違反だ」との価値観からは「職場とプライベートで使い分けるべき」「伝わらない&聞き返す」「威圧的に感じる場面も」との声が出る。

■東京でも目立つ関西弁「メリットしかない」「方言を直さないのは関西人だけ」
大阪府出身の山崎伸治さん(54)は、関西弁を使い続けている。大学卒業後は京都で就職し、27歳で転勤のため上京したが、関西弁を貫いた。直す理由が1ミリもなく「得」ばかりだとして、「関西弁を話している方が自分らしい」「会話のきっかけや話題になる」といった利点を挙げる。

そして関西弁には、「仕事上メリットしかない」と断言する。「名刺交換で覚えてもらえる。空気が張り詰めた会議でも、関西弁だと和む。経営者としても、関西弁はへりくだって会話に入れるため使いやすい」。出身地によっても違いはあり、「関西人は『関西弁でええやん』と、あまり直す意識がない」と考察する。「東京で25年仕事しているが、東京の人が相手でも、むしろ関西弁で話した方がうまく行くケースが多い」。

一方で、同僚の方言に悩む人もいる。うららさんは、大学進学で北関東から上京し、両親の影響で家では九州弁だが、仕事では標準語を使ってきた。しかし職場に、関西弁を直さない同僚がいるという。朝礼もアクセントや訛りで理解できず、数字の数え方もおかしく、悪気なく「アホちゃうか」と軽々しく使うことから、「方言は直せるのに、関西人は直さないだけ」との思いを強くした。

関西弁を聞くと、「どの単語を指しているのか」と考えてしまう。「目標や成績の数値も、数字のイントネーションが違うため、脳内で考えなくてはならない。標準語の倍ぐらいの時間をかけて、『何が言いたいのかな』と考えているうちに、話が終わっている」。「大阪出身の人から『関西はずっと2番だと思っていて、東京に勝ってやろうと関西弁を使い続けている』と聞いたことがある。『だからアピールするのか』と納得した」。

■方言へのコンプレックスから「使いたくない」ケースも
標準語のプロであるアナウンサーは、方言について、どう考えているのか。テレビ朝日アナウンサーの田中萌は、「東京でも方言を話す人は、西日本出身者が多い。それは方言を話す自分に、コンプレックスやマイナス感情が少ないからではないか」と分析する。

山形出身の田中アナは「東北弁は、ドラマでも『田舎から出てきた子』がばかにされるなど、マイナス面で使われることが多く、あまり好きではない」と語る。その上で「山形弁は一度も話したことがない。30代はほとんど話さず、高齢者の言葉がわからないこともある」と振り返る。「劣勢だと思う人たちは、それを消していく傾向がある。東京で方言を話せる人は、どこかプラス感情があると感じた」。

※全文は出典先で


続きを読む

元記事へ

若手社員の8割近くが「管理職になりたくない」…リーダーが育ちにくい時代の「上司代行」の可能性

1: 稼げる名無しさん :2024/10/21(月) 13:04:51.84 ID:eVoYs1PJ9.net

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/364e546f348311dd18e1b9afbef8b96bd70455ca

[現代ビジネス]
2024/10/21(月) 8:00

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 上司代行かぁ。
 世界ではマネージャーを外部に依頼するところもあるけれど、ただ会社がこの方向に舵を切り出すと、いつまで経っても昇進ができず賃金が上がらないって人が増えそうな予感がするお。

acha


続きを読む

元記事へ

ワイ、ゲーミングPCを買おうとBTOでカスタムしたら30万近くになって無事死亡

1: 稼げる名無しさん :2024/10/18(金) 19:16:02.37 ID:Pz06N7MH0.net
iPhoneの二倍って流石に高すぎんか…?

2: 稼げる名無しさん :2024/10/18(金) 19:16:45.91 ID:5XXilVwCa.net
まずスペック書こうや

3: 稼げる名無しさん :2024/10/18(金) 19:17:34.44 ID:Pz06N7MH0.net
おかのした
ちょっと待て

4: 稼げる名無しさん :2024/10/18(金) 19:19:38.51 ID:Pz06N7MH0.net
CPU
AMD Ryzen 7 9700X
ビデオチップ
GeForce RTX 4070 SUPER
ビデオメモリ 12 GB
メモリ容量
32GB
ストレージ容量
M.2 SSD:2TB

これくらいでいい?

32: 稼げる名無しさん :2024/10/18(金) 19:38:02.65 ID:JelKj0WJ0.net
>>4
それで30万くらいなら妥当やろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欲しいものは欲しい時が買い時派僕「そのままポチろう」
yaruyara_niyari

 そのスペックなら長期間使えるだろうし損にはならないと思うな。
 下手に15万くらいで組もうとするとプレイするゲームによっては不満が出て来るかと。


続きを読む

元記事へ

都内の物件は「もはや手が出せない」 物価高に追い付かない賃上げ、遠ざかるマイホーム

1: 稼げる名無しさん :2024/10/19(土) 18:19:29.23 ID:+z4KBeuG9.net

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e19c2f88419801ec16f7bd94f2db049a0610d75

[毎日新聞]
2024/10/19(土) 17:00

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

>2024年の公示地価では東京都の地価は住宅地で4.1%、商業地で6.3%の上昇となり、それぞれ前年より上昇率が拡大しました
参考ソース:https://invalance.co.jp/214-2/
 という話なので、これ以上のペースで収入を増やしていかないと都内でマイホームを買うのは厳しいのではと感じるお。

acha

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開催中みたいだお


続きを読む

元記事へ