日: 2024年11月28日
【朗報】ガソリン減税、本格見直しは来年に 国民民主側は、与党が減税を確約することを条件に、制度設計を1年先送りすることを認める考え
ガソリン減税、本格見直しは来年に 与党方針、国民民主も容認へ https://t.co/8z7mT9eP0S
国民民主党が求めるガソリン減税について、政府・与党は2026年度の税制改正で見直す方向で検討していることがわかった。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 27, 2024
ずっと鉄板で動かなかったガソリン税の減税を確約かお。

公約していたことをしっかり達成していっているな。
これは凄いと思う。
やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
株価指数「読売333」、来年3月に創設…「等ウェート型」日本経済に新たな指標
2024/11/28 05:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241128-OYT1T50003/
株価指数「読売333」、来年3月に創設…「等ウェート型」日本経済に新たな指標https://t.co/KrmY477YmB#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) November 27, 2024
※全文はリンク先で

等ウェート型にも弱点はあるので積立などで投資をするときは中身をちゃんと確認してからにしたいな。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
投資してない奴「投資民が憎いいいい!暴落しろ暴落しろ暴落しろ!」←これなんで?
ロシアの通貨「ルーブル」が急落、8月から30%以上下落、年末まで外貨購入を停止、市場はパニックに
28日から年末まで国内市場で停止し、来年まで購入を延期する。
詳細はソース ロイター 2024/11/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/7422bd28f2ed897372c93b3df8271a96dc1fd674
ロシアの通貨「ルーブル」は27日、1ドル105.5ルーブルから114.53ルーブルまで急落しました。
ロシア国内で外貨が不足して、為替介入が困難となり、ルーブルの急落につながった可能性があります。
ガスプロムバンクに対する制裁導入から4日間で、ドルは14%、ユーロは13%急騰したことで、独立系メディアは市場がパニックに陥ったと報じました。
また、ロシア国内では深刻なインフレに陥っていて、ルーブル安はインフレをさらに加速させる可能性があると
詳細はソース テレ朝 2024/11/28
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000387708.html
この手の徳政令も経済悪化の材料になりそうかなと。
関連記事:ロシア、ロシア軍に入隊すれば1480万円までの借金を免除へ 高額給与の仕事があると勧誘も、インド人やネパール人も確認

トランプ氏就任で頼みの綱の原油もマズイ状況になりそうだしな。
かといって戦争を終わらせる様子もなくなのでどうするのだろうか。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと