ネットでもリアルでも一言目からいきなり暴言だけ投げる人がいるけれど、僕はそういうケースでは基本対応しないお。
暴言なしでのご意見なら話し合って解決方法を模索したいし、僕が悪い事であれば謝罪と改善を行うお。

ネットでもリアルでも一言目からいきなり暴言だけ投げる人がいるけれど、僕はそういうケースでは基本対応しないお。
暴言なしでのご意見なら話し合って解決方法を模索したいし、僕が悪い事であれば謝罪と改善を行うお。
こんな状況なこともあり、トランプ氏が関税をかけて安い鉄を入れないなんてことをやっても、トランプ政権第一期と同じようにどんどん海外製に押されていくと思われるお。
2025年01月15日06時51分取得:
やる夫今日のポイント:
・シュミッド氏、ウィリアムズ氏共に新たな金融政策に関する材料はなし
・氷見野副総裁発言通過で安心感あり
・本日米CPI、今後の利下げ期待
管理人ツイートより:
カンザスシティ連銀総裁
・インフレ率は今後も正しい方向に向かうだろうと楽観視
・インフレ率が目標に近く経済も堅調なため政策は中立的であるべきhttps://t.co/efPBdj3SXv— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
NY市場追ってましたがリップル良い伸びですね
トレンドにも入ってきています
前日比+7%超で424円に
CEOがトランプ氏にコンタクトを取っているのはやはり強いですね— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
ウィリアムズ氏
・金融政策に影響しそうな発言はありませんでしたhttps://t.co/Qt2hNuPtUH— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
ナスはちょっとマイナス圏ですが円安と先日の下げの反発もあり日経先物はプラス圏に
金、仮想通貨が上昇強めですね
相場記事かきます~— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
ポンド円はあの後さらに戻し1ポンド193円付近
ユロ円も同様に強い動き162.8円台— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
今回ポン円では日足下髭がしっかり機能しましたね
— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
イスラエルとハマス、停戦合意の草案で原則一致と伝わる
CBS報道ほんとぉ?
また停戦(戦闘継続)とかになるのではちなみにトランプ氏も
ガザ停戦合意、大統領就任式までに締結できると確信
ハマスがイスラエルの人質を解放する停戦合意を締結できる
とのこと— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
トランプ氏、「外国歳入庁」を創設の意向示す
・外国からの関税およびすべての歳入を徴収する「外国歳入庁」を創設する詳細は不明です
— まねたん (@kasegerumatome) January 14, 2025
特に重要なイベントは赤字で表示
おはようございますお。
昨日NY市場の動きは管理人がある程度ツイートもしてくれているので特にこれと言って話すことがないお。
昨日の相場記事でも書いた通り氷見野副総裁はどちら方向に為替が動いても対応できるような発言をしているお。
そのため本日の米CPIの注目度はかなり高めかと思っているお。
トランプ氏の発言や政策に関してはどうなるかわからない事が多すぎて難しいところ。
ただ今のところ全てをやろうとした場合は米国は再度インフレを起こすんじゃないかなと思っているお。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじボーナスが開始されたみたいだお
80890枚て・・・。
これ応募した人はほぼ全員当たったりするのでは?