ニューオーリンズで車が群衆に突っ込む…少なくとも10人死亡、30人けが

1: 稼げる名無しさん :2025/01/01(水) 22:08:02.35 ID:Sk9UuCs39.net
ニューオーリンズで車が群衆に突っ込む…少なくとも10人死亡、30人けが

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/world/20250101-567-OYT1T50086

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕学生の頃このあたりに時々飲みに行っていたので驚きだお。
その当時は通りの出入り口は警察がいて車両は入れないようになっていたと思うんだけれど。。。
yaruo_asehanashi

 SNSには事件の最中の動画もあがっているな。
 新年ということで車止めはおいていなかったのか、それを無視できるほど高速で突っ込んだか。


続きを読む

元記事へ

社会「一日8時間働け、週に2日しか休むな、40年は働き続けろ」←これ…

1: 稼げる名無しさん :2021/03/09(火) 21:04:26.71 ID:iTeO88aja.net
ハッキリ言って異常すぎるやろ

2: 稼げる名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:00.17 ID:kxpznuGiM.net
🤓「たまに週4日でええぞ」

3: 稼げる名無しさん :2021/03/09(火) 21:05:35.81 ID:NEUJG7KTM.net
週5労働を考えついた奴死ね死ね死ね死ね死ね

4: 稼げる名無しさん :2021/03/09(火) 21:06:06.73 ID:yj/Kscy60.net
世の中には週に1日しか休めない業界もあるんやで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も昔そう思っていたけれど、意外と休日は多め。
あと会社によっては有給もしっかり取れるお。
yaruo_asehanashi

 最近は週休3日制(1日の労働時間を伸ばすもの、賃金を減らすものなどあるが)を取り入れようとしているところも増えてきているが定着するかな?

続きを読む

元記事へ

「我々は大恐慌に向かっている」トランプ氏の“予言”は的中するのか?

1: 稼げる名無しさん :2025/01/02(木) 20:52:38.66 ID:4rUXgWNE9.net
「我々は大恐慌に向かっている」トランプの“予言”は的中するのか?【2025年の株式相場を読む】
2025年の株式相場はどうなるのか。鍵を握るのは、やはり米国市場の動向だろう。時価総額で世界の半分を超える規模を誇る米国では、1月にトランプ氏が大統領に返り咲く。
トランプ次期米大統領は2023年9月、サウスダコタ州の遊説先で、「我々は大恐慌に向かっている。こんなことを言ったのは初めてだ。唯一の問題は、それがバイデンの任期中に起きるか、私の任期中に起きるのかだ。私はフーバー(1929年に発生した大恐慌に対処した米大統領)にはなりたくない」と述べました。トランプ氏はそれまでも1930年代と現在の類似性について言及
詳細はソース 2025/1/2


https://news.yahoo.co.jp/articles/71ad2140ed682b1e9fb44ae4421f6da598415c09
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーん、微妙。
 この発言があったのは2023年の9月なので。
 現在ダウ先は上昇しているお。

acha

続きを読む

元記事へ

【悲報】タイミーさん「“タイミーさん”」と呼ばれるのは馬鹿にされてるみたいで嫌だ

1: 2025/01/02(木) 10:59:13.57
スポットバイト仲介会社のタイミーの調査によると
-「タイミーさん」と呼ばれると馬鹿にされていると感じる人が多く存在する
-名前+さんで呼ばれるのが1番よくて、”タイミーさん”が1番嫌だ

https://corp.timee.co.jp/news/detail-3779/


続きを読む

元記事へ