[予想]1月2日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『1月の月初め要因(月初め・四半期初め・半…他、今日これからのドル円見通し



※注) チャート・レート他数値は全て2025/01/02 07:00現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

ピボットポイント

S3 156.86
S2 156.87
S1 156.89
ピボットポイント 156.9
R1 156.92
R2 156.93
R3 156.95

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ

日雇いやってきたんだが腹たったから暴露する

1: 2025/01/01(水) 06:30:47.725
仕事は食品ライン工場
トレイに乗せる仕事なんだが
腹が痛くなりトイレ休憩取るため席を外れて担当者を探す

見つけて一声かける
「お腹痛いのでトイレどこにありますか?」
そして「なーに勝手に席外れてんだよ、お前のせいでラインストップしちまったじゃねえか、売り上げガタ落ちだわ」
この物言いでカッチーンときた
「あぁ原がいてぇから仕方ねえだろ、大体よトイレの位置くらいはじめに教えとけボケ!帰るわw」
ほんとは8時までだったんだが帰ってきた


続きを読む

元記事へ

やっぱり消費税っておかしくね?

1: 稼げる名無しさん :2025/01/01(水) 10:21:29.42
1万円の買い物したら、1000円も税金払うのかよ

3: 稼げる名無しさん :2025/01/01(水) 10:22:41.57 ID:SHoz2Bye0.net
物品税として高級品にのみ高税率かけるべきだよな

4: 稼げる名無しさん :2025/01/01(水) 10:23:07.65 ID:iu1y6Pmp0.net
政治家官僚の給料はどんどん上がってるよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

全く不要だとは思っていないけれど、消費マインド引き下げの原因かなと。
インフレもあって実質消費はかなり低迷しているお。
yaruo_asehanashi

 引き上げる度に消費は大きく下がってその後ジリジリ回復を繰り返しているしな。
 所得税や社会保険料もよく話題に出るが、何かを購入したときに毎回目にする消費税のインパクトはやはり大きい様子。

続きを読む

元記事へ

米ホームレス、18%増の77万人超 物価高などで記録的な伸び

1: 2024/12/31(火) 15:23:01.61雑談
Kanishka Singh

[ワシントン 27日 ロイター] – 米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。

米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。

18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、15万人に上った。

また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。

全文はソースで 最終更新:12/30(月) 8:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c


続きを読む

元記事へ