1: 稼げる名無しさん 2021/12/07(火) 13:05:59.86 ID:CAP_USER.net
(画像が表示されないときには元ソースからご覧ください)https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1348730007122021000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=de653fef461162eb06b77a66b00c245e自動運転性能を検証するモービルアイの車両(2021年、米ニューヨーク)【シリコンバレー=佐藤浩実】米インテルは6日、車載半導体を手掛けるイスラエルの子会社モービルアイを2022年半ばに米国で上場させると発表した。株式公開によって得る資金を、CPU(中央演算処理装置)の先端品などを生産するための設備投資に充てる計画だ。公開後も過半の株式を保有し、共同開発も続ける。米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先に報じていた。WSJによれば、モービルアイの企業価値は500億ドル(約5兆7000億円)を上回る可能性があるという。2月に就任したインテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)による構造改革の最新の動きとなる。インテルは自動運転技術に対する需要の拡大をにらみ、運転支援システムに使う画像処理半導体とサービス開発を手掛けるモービルアイを17年に買収した。買収額は約150億ドル(発表時のレートで約1兆7500億円)だった。モービルアイの売り上げ規模は20年に約10億ドルにのぼり、インテル全体(778億ドル)の1%強を占めていた。21年はモービルアイとして前年比で4割の増収を見込んでいる。株式公開後もアムノン・シャシュアCEOら現経営陣が継続して指揮する。【関連記事】・インテル、停滞懸念一段と 米支援法案に遅れhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22D810S1A021C2000000・インテル、欧州に半導体工場 10年で10兆円投資もhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR07DT10X00C21A9000000・モービルアイ、NY市で自動運転検証 「世界一困難な街」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20ELC0Q1A720C20000002021年12月7日 10:56 (2021年12月7日 11:23更新)日本経済新聞
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年半ばを目指してとのこと。
確か7月頃にトヨタが採用していたな。
上場後どうなるか要注目だな。
圧倒的スペックのマウス製ゲーミングパソコン
これに勝てる性能のマシンはなかなか売られていないと思うお