1: 稼げる名無しさん 2022/10/28(金) 19:51:12.90 ID:47RqlWuH9.net
岸田首相は、記者会見で、物価高に対応するため28日にとりまとめた経済対策により、GDPを4.6%押し上げると共に、電気代の2割引き下げやガソリン価格の抑制などにより、来年にかけて、「消費者物価を1.2%以上、引き下げる」と表明しました。政府は28日、財政支出39兆円、事業規模は約72兆円となる総合経済対策をとりまとめました。経済対策の裏付けとなる補正予算案の総額は29.1兆円となります。岸田首相は、記者会見で今回の経済対策によって「GDPを4.6%押し上げる。また、電気代の2割引き下げやガソリン価格の抑制などにより、来年にかけて、消費者物価を1.2%以上、引き下げる」と表明しました。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本のCPIってまだ適正範囲くらいにいるんだけれど、ここから引き下げるので?(現状3.0%なので1.8%まで?)
岸田首相の経済に関する発言はやはり不安になるお。
岸田首相の経済に関する発言はやはり不安になるお。
消費者物価を引き下げた代わりに増税だとむしろ経済的には悪化するのではと思うかな。
またエネルギー価格の高騰が短期で終わらず長期化した場合はどうするつもりなのかも非常に気になる。(実際ガソリン補助金はそれで支援が延長されてしまったわけで。結局トリガー条項を適用し価格は上昇させるのが適切だったのではとの意見も。)
個人的には支持できないし、インフレを受け入れて賃上げと減税の方向に舵を切るべきだと思う。