岸田首相、ASEANとの協力計画発表 円借款(貸付)により2兆8千億円規模の港湾、道路、鉄道、空港など交通インフラ整備

1: 稼げる名無しさん :2023/09/06(水) 17:40:29.89 ID:tfFnsf/R9.net
岸田首相、ASEANとの協力計画発表 人材育成5千人
【ジャカルタ=田中一世】岸田文雄首相は6日午前(日本時間同日午後)、インドネシアの首都ジャカルタで開かれた「東南アジア諸国連合(ASEAN)インド太平洋フォーラム」で講演し、ASEAN諸国の成長を後押しする新たな協力計画を発表した
また、主に円借款(貸付)により実施済みも含め約2兆8千億円規模の港湾、道路、鉄道、空港など交通インフラの整備を掲げた。「ASEAN諸国の人、物の流れを促進していく」と強調。「技術協力を進め、ネットワークを強化することで、わが国もASEANとともに成長していく」と訴えた。
詳細はソース 2023/9/6
https://www.sankei.com/article/20230906-DDJNTWTR7JJRNFMNWMOCNBFSAY/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
円借款に関しては免除も含めて大体貸した金額と同額くらいが返ってくるという資料を前にみたけれど、インフレなんかを考えると価値の目減りは感じられるなと。
あと中国へのODAも少し前までやっていたけれど、それで発展したら今みたいに圧力をかけられるってどうなのかと思うお。
参考ソース:対中ODA概要
yaruo_asehanashi

 アフリカへの支援金もかなり大規模に出していたが、合計どれくらい効果が出ているのかはポータルサイトを見ても今一つはっきりしない。(成功した、失敗した、課題なんかは書かれていたが数字としては見えにくいし個別で書かれているので総合的な判断がしにくかった)
参考ソース(こっちはドルでの支援):アフリカ支援、3年間に4兆円 TICADで岸田首相表明
 外交や物流のために必要な費用とする意見もあるが、そこまでの金額が必要なのかどうか検証が難しいのが気になるな。

続きを読む

元記事へ