1: 稼げる名無しさん 2021/05/15(土) 22:57:37.47 ID:dKJlsX5A9.net
患者数が2100万人を超えて糖尿病以上に多くなっている「新・国民病」がある。「慢性腎臓病(CKD)」だ。発症すると様々な病気の死亡率が平均4倍に上昇し、新型コロナをはじめウイルス感染症の悪化リスクも高まる。一度人工透析になれば、一生やめられない。「実は、人間ドックや健康診断では予兆を捉えることができないのです。働き盛り世代は一刻も早く対策が必要」と、20万人の患者を診た牧田善二医師が警鐘を鳴らす──。(第4回/全4回)※本稿は、牧田善二『医者が教える最強の解毒術』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。■「プロテインを飲むと腎臓が悪くなる」は本当か?一般の人が「良いつもり」で積極的に摂取しているものの中には、腎臓を悪くするものがあります。その代表格が「プロテイン」です。私は、プロテインについて強い危機感を持っており、あちこちで繰り返し発信しています。というのも、多くの人が「タンパク質をたくさん摂ることは健康に良い」と信じ、しかも「プロテインでタンパク質を摂ればより効率的だし、筋力の低下も抑えられる」と、積極的に摂取しているからです。かつては、ボディビルダーなど一部の人が用いていたプロテインは、今では誰でも簡単に手に入るようになりました。溶かして飲むパウダータイプに限らず、棒状のバーやゼリーなど、より手軽に摂取できる形になってコンビニエンスストアでも売られています。それを食事代わりに口にしている人もいます。こうした状況にあって、私がその危険性を説くと、疑問を呈(てい)されたり、強く反発されることもあります。「牧田さんがすすめる糖質制限を行えば、タンパク質が多くなるのに、どうしてプロテインはダメなの? 」「原料は牛乳や大豆など天然のもので、それを摂るのがなんで良くないのだ! 」■人工的なタンパク質が腎臓を悪くするまず知っておいていただきたいのは、私たちが食事の肉や魚、豆腐などから摂取するタンパク質(=プロテイン)は極めてわずかだということです。国の定めた1日の推奨摂取量は、男性で60グラム、女性で50グラムとされています。しかも、これでも必要量より10グラム多く設定されています。一般の人が必要とするタンパク質はそもそも少なく、運動したからといって、あえて「補充する」必要などありません。以下、3つのことを明言しておきます。———-①筋トレをしてもタンパク質を摂取する必要はありません。②タンパク質を摂取しても筋肉はつかないし、運動のパフォーマンスも上がりません。③タンパク質を摂りすぎることで腎臓を悪くします。———-とくに、自然の食べ物からではなく、人工的につくられた粉末やゼリー、液状のタンパク質(プロテイン)、アミノ酸は避けたほうがいいのです。たとえ、それが牛乳や大豆からつくられたものでも、同じく腎臓を悪くします。実際に、私のクリニックでも、腎臓病のリスクをはかることができる検査である尿アルブミン検査を行い、その値がいきなり上がった患者さんに話を聞くと、「スポーツクラブですすめられたプロテインを飲み始めた」というケースがありました。すぐにやめてもらうと、また元に戻ってほっとしましたが、飲み続けていたらと思うとぞっとします。(以下略、全文はソースにて)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>筋トレしてもプロテインは飲むな
お断りします。
カロリー制限をしていると明らかにたんぱく質量が足りないし筋肉の回復も遅くなるので!
あと健康診断の数字はオールAです!
骨髄ドナー範囲に収まるくらい完璧です!
あくまで飲みすぎ注意ってことで。
あ、それとやる夫は1日1時間半~2時間の運動を週6でやっているのでそこは注意。
たんぱく質は当然枯渇する。
やる夫と管理人のお勧め
1本約110kカロリーで運動後プロテインを速やかに摂取可能
DNS 15 プロエックス アップル 風味 (350mlx24本) シッパー ホエイ プロテイン 30g ドリンク