結婚するなら年収450万円と700万円、どちらの男を選ぶべき? 女性30歳の悩み

1: 稼げる名無しさん 2021/08/09(月) 13:13:49.31 ID:aAEIvsL59.net
2021年8月8日 15時53分
―[インテリジェンス人生相談]―
 “外務省のラスプーチン”と呼ばれた諜報のプロ・佐藤優が、その経験をもとに、読者の悩みに答える!
◆年収450万円と700万円、どちらの男を選ぶべき?
★相談者★ 抹茶ラテ(ペンネーム) 会社員 女性 30歳
 入社同期の同僚と2年お付き合いしていて将来のことを話しています。最近、取引先(まあまあの大手)の36歳独身男性からも食事に誘われて言い寄られています。彼氏は私と同じ年収450万円弱で、その36歳男はたぶん700万円以上です。顔はどっちもタイプで、フィーリングも合いそうです。
 将来を考えると36歳のほうが将来性があると感じていますが、今の彼氏には情があるし、社内恋愛なので別れたあとの面倒臭さもあります。友人からは「体の相性がよければ乗り換えたら」と言われましたが、36歳男に簡単に体を許すつもりはありません。将来有望な男性を選ぶにはどうしたらいいでしょうか?
◆◆佐藤優の回答
 将来有望な男性にも、いろいろな考え方があります。あなたは年収が気になるようなので、年収を基準に考えてみます。その場合、難関大学を卒業し、米国に留学して学位を取り、高度な専門知識が必要とされる職業に就いている人がいいでしょう。メリトクラシー(能力主義)という考え方があります。能力(主に学力と実行力)の高い人が社会の主要な地位を占め、高収入を得るのが当然という考え方です。米国人の標準的発想といってよいでしょう。
=====
 社会は、経済的報酬や責任ある地位を能力に従って割り当てるべきだという考え方が魅力的な理由は、いくつかある。そのうちの二つは、人を雇う際は能力に従うべきである論拠――有効性と公正さ――を一般化したものだ。
以下ソースで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

>外務省のラスプーチン

恋愛話よりこっちのほうが気になります!

giro

 やる夫は鈴木宗男氏がバリバリ活躍していた時代は知らないか。
 1991年くらいだしな。

続きを読む

元記事へ

【米ドル円110.13】8月9日15:20現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】



※注) チャート・レート他数値は全て2021/08/09 15:20現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

110.13
-0.10 (-0.09%)

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況

  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況


続きを読む

元記事へ

【働き方】早くも“テレワーク離れ”が顕著に 「出社している人が“偉い”という風潮がある」

1: 稼げる名無しさん 2021/08/09(月) 11:23:12.33 ID:tZbdK/Rc9.net
 コロナ感染対策の一環として、推奨されてきたテレワーク。
だが、日本生産性本部が7月16日に発表した「第6回 働く人の意識調査」によると、テレワークを実践している人の中で、
直近1週間における出勤日数が「0日」だった人(完全テレワーカー)の割合は11.6%と、過去6回の調査で最も低い数値を記録している。
4月の調査と比較しても18.5%から約7ポイント減少。
緊急事態宣言が発令される中、なぜ“テレワーク離れ”とも言うべき現象が起きているのか。テレワーカーたちの声から探った。
「テレワーク100%生活は最高でした。こんなに自由で効率的な働き方があるのかと感動して、ずっと続いてくれればいいと願っていましたが……今は月に数回、出社しています」
 そう本音を明かすのは、メーカーで働く30代男性・Aさんだ。なぜ、出社せざるを得なくなったのだろうか。その原因は、職場の価値観にあった。
「私が勤務する会社は、以前から各人の意向に沿ってテレワークか出社を選択できました。
ただ会社としてテレワークの推奨を徹底していたわけではなかったこともあり、出社する人が『偉い』というような風潮がまん延しているように思えます」(Aさん)
 当初から、テレワークを選択していたAさん。次第に自分が「少数派」だという事実に気づいた。
「オンライン会議をすると、自分だけ家からの接続。出社していた同僚が教えてくれたのですが、
上司が『家にいる奴は、本当に仕事をしているのか』『出社したほうが生産性が高いのに』などと愚痴っていたそうです。
まるで自分がラクをしているかのように思われていたことは、ショックでした」(Aさん)
 Aさんは、「今のご時世、テレワークをしているほうが、よほど社会貢献度が高いと思うんですけど……。
デスクに向かっている姿を、目視で確認しないと『働いている』とみなさないような、古い頭の上司がまだまだいるんだなとガッカリしました」と明かす。
(以下略、全文はソースにて)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>出社している人が“偉い”という風潮がある

え、こんな風潮ある?
まあ細かな指示や問題解決をスピーディに行えるので、オフィスにいてくれたほうが助かる事はあるんだけれど・・・。

yaruo_asehanashi

 俺は聞いたことはないが、あるところにはあるのかも。

続きを読む

元記事へ

ビットコインは一時45000ドルを突破 7月のインフレレポートがさらなる上昇に寄与か

bygoogle || []).push




元記事へ