市場は回復するか 仮想通貨チャート分析




元記事へ

なぜ13兆円超の予算が使途不明なのか

1: 稼げる名無しさん 2022/11/27(日) 12:04:33.98 ID:6zQFLEpK9.net

【森永卓郎氏の本音】 なぜ13兆円超の予算が使途不明なのか

政府が総合経済対策の裏付けとなる補正予算案を11月21日に国会に提出した。予算規模は28兆9000億円だが、そのうち予備費が4兆7000億円、そして基金に8兆9000億円が振り向けられることが分かった。
 基金というのは、役所の貯金箱だ。そこにお金を貯めておいて、使いたくなった時にいつでも使えるという仕組みだ。予備費と基金を合わせると13兆6000億円と、予算総額の47%が、不透明な使途に振り向けられることになる。今回の経済対策がGDPを4・6%も引き上げると政府は主張しているが、予算の半分が「使途不明金」では、そんな効果が生まれるはずがない。なぜ、こんなことが起きてしまったのか。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

このあたり色々な意見があるのでどれが本当なのか悩んでいるお。
コロナ対策費も後から詳細が公開されるので?
yaruo_asehanashi

 まあ詳細は俺もわからないが、国民が使えるお金を増やして欲しいってのは同意かな。
 負担増で賃上げが進まず景気が停滞するループはどんどんジリ貧になっているかなと思う。

やる夫よりお知らせ:
xmにて入金額倍増ボーナス期間中とのこと

続きを読む

元記事へ

老いる日本の株主、70代以上が4割 若者の目は海外株に

1: 稼げる名無しさん 2022/11/27(日) 07:54:52.87 ID:JmonqjWZ9.net
チャートは語る
【この記事のポイント】
・日本企業の株式は70代以上の株主が41%を保有
・若い層の関心は日本株より上昇力の強い海外株
・最低投資単位引き下げや相続税優遇など課題に
日本企業の株主が老いている。この30年で70代以上の保有額は全体の1割台から4割台に高まった。人口構成を超えるスピードで高齢層に偏った背景に若・中年層の日本株離れがある。国内のリスクマネーが減少に向かっている。
バブルに沸いた1987年。NTT(以下有料版で,残り1379文字)
日本経済新聞 2022年11月27日 2:00

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本企業にもいいところは沢山あると思うけれど・・・。
ただグロース(旧マザーズ)のところは外資の空売り機関に狙われると残念な感じになりやすいよねとは思うかお。
yaruo_asehanashi

 最近GAFAM(Appleはそこまでだが)もガクッと下落したからな。
 これから円高に向かいそうなところもあるし、投資しようとしている銘柄に成長性があるのかはしっかり見ておきたいかなと思うな。

やる夫よりお知らせ:
xmにて入金額倍増ボーナス期間中とのこと

続きを読む

元記事へ

もしハードウェアウォレット会社が破綻したら、あなたの仮想通貨はどうなるのか?




元記事へ