【為替相場】トランプ氏関税政策で世界で貿易戦争の懸念増 米インフレ懸念が拡大しドル買い、金、仮想通貨、株が売られる 原油は税率が低かったためか少し反発

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年02月03日11時41分取得:

fx_0203

nikkei_0203

bitcoin_0203

doruen_0203

やる夫今日のポイント:
・貿易戦争に伴い世界中(特にアメリカ)でインフレ懸念
米3月利下げ期待はさらに後退:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
・今後さらにドル買い、株、金、仮想通貨売りが進むかはトランプ氏の政策や各国の報復次第

本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):

08:50 日)日銀金融政策決定会合における主な意見(1月23-24日分)
09:30 豪)12月豪小売売上高(予想:前月比▲0.7%)
09:30 豪)12月豪住宅建設許可件数(予想:前月比1.0%)
10:45 中)1月Caixin中国製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:50.5)
16:00 トルコ)1月トルコ消費者物価指数(CPI、予想:前月4.35%/前年比41.25%)
16:00 トルコ)1月トルコ製造業PMI
17:00 欧)シムカス・リトアニア中銀総裁、記者会見
前回発言(12月時点):現行ペースでの利下げ継続を
17:30 スイス)1月スイス製造業PMI(予想:49.1)
17:30 香)10-12月期香港域内総生産(GDP)速報値(予想:前期比なし/前年比2.7%)
17:50 仏)1月仏製造業PMI改定値(予想:45.3)
17:55 独)1月独製造業PMI改定値(予想:44.1)
18:00 欧)1月ユーロ圏製造業PMI改定値(予想:46.1)
18:30 英)1月英製造業PMI改定値(予想:48.2)
19:00 欧)1月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値(予想:前年比2.4%)
19:00 欧)1月ユーロ圏HICPコア速報値(予想:前年比2.6%)
23:45 米)1月米製造業PMI改定値(予想:50.1)
24:00 米)1月米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景気指数(予想:49.6)
24:00 米)12月米建設支出(予想:前月比0.2%)
26:30 米)ボスティック米アトランタ連銀総裁(投票権なし) 講演
前回発言(12月時点):12月の米利下げ「選択肢オープンにしている」
中国(旧正月)、メキシコ(憲法記念日)、休場
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 お疲れ様ですお。

 市場はトランプ大統領の関税政策に教科書通りな反応をして推移。
 今後どうなるかは報復関税に対してトランプ氏がどういう対応を取るか次第だお。
 トランプ氏は「関税はインフレを招かない」との認識のようだけれど、市場はまったくそうは思っていない様子。
 FRBも同様で3月及び今後の利下げ期待が低下しているお。
 このあともヘッドラインニュースに注意しつつ相場を追いかけていくことになりそうだお。

pc

続きを読む

元記事へ