歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か

1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 22:13:16.36 ID:R+WKKufD9.net
店頭からコメが消えた「令和の米騒動」。異常事態は今なお続く。

「秋に新米が出回れば落ち着く」という農林水産省の見立てとは裏腹に、コメ価格は大幅に値上がりしてきた。年が替わって1月下旬。農水省は備蓄米の放出に踏み切ることにした。


(以下リンクにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/857363?display=b

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

そんなことある?
農水省は1年以内に同量を買い戻すとしているわけだし。
yaruo_asehanashi

 備蓄米が流通するようになってからでないとわからないが、今のところは価格が下がる様子はなく、むしろ上昇していっているな。

やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安

続きを読む

元記事へ

【悲報】ワイの会社、生活残業できなくて泣く

1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 23:57:45.88 ID:K4+5D4Iz0.net
定時になったら無理矢理帰らされるんやが

2: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 23:59:22.29 ID:ZstEmZCr0.net
空いた時間でオクとかやればええやん

3: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 23:59:56.48 ID:5aodVpNn0.net
業務効率化と会社に寄生するダニの排除やぞ
いい会社やないの

5: 稼げる名無しさん :2025/02/10(月) 00:01:14.17 ID:3qNQ0PrN0.net
>>3
定時になってもダラダラ仕事して残業代貰いたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 残業・休出は会社側の負担が結構重いので。。。
 特に賃上げを頑張らないといけない今は厳しいと思うお。

acha

続きを読む

元記事へ

日本は先進国なのに「働かない自由」が保証されてなくないか?

1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 20:08:19.17 ID:iIaM3+lh0.net
働きたくねぇな

2: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 20:09:02.27 ID:BRvxi8i30.net
まあいいじゃんそういうの

5: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 20:09:28.35 ID:iIaM3+lh0.net
>>2
お前は働け

3: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 20:09:14.87 ID:iIaM3+lh0.net
働きたいやつが働いてワイらを養ってくれればええやんか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 お金が沢山あれば働かなくても生きてはいけるのだけれど、なかなかFIREできるほどお金を貯めるのは大変だお。。。

acha

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじ最大5000ドルキャンペーンが開始されたみたいだお

続きを読む

元記事へ