【八潮陥没】復旧予算40億円 下水利用の自粛解除、住民安堵

1: 2025/02/12(水) 17:51:44.01
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は12日正午、県内12市町の約120万人に求めていた下水道の利用自粛を解除した。進めてきた排水工事などの効果で、下水道管内の水位を減らすめどが立ったためだとしている。事故発生から約2週間にわたり、節水を続けてきた住民からは「ほっとした」との声が上がった。

 県は同日、陥没の原因となった下水道管や道路の復旧費用として、40億円を盛り込んだ2024年度の2月補正予算案を公表した。

共同通信 2025/02/12
https://nordot.app/1262326423653171736


続きを読む

元記事へ