日: 2025年2月16日
備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価
備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 | 共同通信
https://nordot.app/1263776104540685136
備蓄米放出「遅い」81% - 日米首脳会談50%評価https://t.co/UxCkhvyVq8
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 16, 2025
ただ記事を見ると支持率は3.9ポイント上がって39.6%に。
日米首脳会談と高校無償化への期待で評価が高まっている様子だお。

やる夫より:お得商品情報だお、日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
「高級食パン専門店」←こいつを見なくなった理由
アメリカ「支援の見返りにウクライナの希少鉱物資源の50%をよこせ」ウクライナ「だが断る」
トランプ政権はロシアの侵攻を受けるウクライナに対する支援の見返りに、希少資源の供与を求めている。
ベセント米財務長官は12日、キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、希少資源に関する合意文書の草案を示した。NBCによると、草案には米国に50%の所有権を認めることが盛り込まれていた。ゼレンスキー氏は文書への署名を拒否した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f89478e11dd6a3f08c96d59b57486721b75604b
それはそう・・・。
50%も渡す条件は普通は飲めないだろうし、渡したとて支援してくれるかどうか謎な状況だし。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお