日銀、ETF売却にも布石か 3月会合から出席者を増員

1: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 07:31:31.49 ID:Rt8lF3U79.net
金融PLUS 編集委員 清水功哉

日銀は次回3月の金融政策決定会合からレギュラー出席者を増やす。金融システム安定策を担う金融機構局担当の幹部も毎回出席し、政策決定を支えるようにする。次の利上げは、過去約30年のあいだ「金利の壁」となってきた0.5%を突破する歴史的なものになる点も踏まえ、銀行経営などへの影響にも目配りする「総力戦」の態勢を整える。


日本経済新聞 2025年2月16日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD14BOK0U5A210C2000000/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 おっと。
 遂にETF売りやるのかお?
 これは長期的に大きな売り圧になってしまうかも。

acha

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお

続きを読む

元記事へ

トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視

1: 稼げる名無しさん :2025/02/16(日) 01:17:20.75 ID:tc6fPQV09.net
米トランプ政権は米国企業が日本市場で事業展開するうえでの様々な規制や商慣行を問題視する。ホワイトハウス高官は日本を「構造的な(非関税)障壁が高い」と名指しした。日本政府は「今後明らかになる措置の具体的な内容や影響を精査する」(林芳正官房長官)との立場で当面は情報収集を急ぐ。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1463C0U5A210C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 VATを問題視と言っていた時に円相場が動かなかったから、もしかするとVATと消費税をわけるのかな?と思ったけれどそんなことは無かった様子。

acha

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmの入金額倍増キャンペーンが始まったみたいだお

続きを読む

元記事へ

米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC

1: 2025/02/16(日) 08:26:38.44
 【キーウ共同】米NBCテレビは14日、トランプ米政権がウクライナに対し、同国の希少な鉱物資源の50%の所有権を米国に譲渡するよう提案していたと報じた。ウクライナは応じなかった。複数の米当局者の話として報じた。

 トランプ政権はロシアの侵攻を受けるウクライナに対する支援の見返りに、希少資源の供与を求めている。

 ベセント米財務長官は12日、キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、希少資源に関する合意文書の草案を示した。NBCによると、草案には米国に50%の所有権を認めることが盛り込まれていた。ゼレンスキー氏は文書への署名を拒否した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f89478e11dd6a3f08c96d59b57486721b75604b

前スレ
米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739629067/


続きを読む

元記事へ