https://i.imgur.com/fsUv3sQ.jpeg
つや姫も1年前はそこまで高くなかったんだけれど。
値上がりペースが異常だお。

やる夫より:4536円だお
先月より1kgあたり100円程上昇しているお
パールライス 山形県産 白米 つや姫 5kg 令和6年産
つや姫も1年前はそこまで高くなかったんだけれど。
値上がりペースが異常だお。
やる夫より:4536円だお
先月より1kgあたり100円程上昇しているお
パールライス 山形県産 白米 つや姫 5kg 令和6年産
備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も https://t.co/EvmZ8FLeKS
— テレ朝news (@tv_asahi_news) February 18, 2025
テレビ朝日
2/18(火) 20:12配信 テレビ朝日系(ANN) 備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d35f08f8b7c8af476e37baae7a75df683fa1fc
>JAさがえ西村山 アグリランド産直センター センター長
>農家からすれば、また値段が下がるのはあまり(良くない)という気がする
あれ?少し前に「農家は儲かっているは間違い」という記事を見たのだけれど。
参考ソース:「コメ離れ」なのになぜ「令和の米騒動」が起きたのか…「時給10円」で農家を働かせる政府の信じられない愚策
>「インフレで農家は儲かっている」は間違い
一応僕は緩やかなインフレは経済成長のために必要だと思っているけれど、1年で2倍の価格まで跳ね上がるのは流石に速すぎると思うお。
関連記事:【悲報】スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり
やる夫より:
パックご飯のお買い得品情報だお
今週のセット買いお得品です
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) パックご飯 200g x 40個 国産米100%(定期便で1個87円)https://t.co/CTNsb6CaiR
ラックス スーパーリッチクリスタル (実質無料対象)https://t.co/HIvhcglsLD同時購入でクーポン合わせて2,220円の割引
合計3723円です#ad— まねたん (@kasegerumatome) February 18, 2025
2025年02月19日00時34分取得:
NAHB住宅市場指数悪化もありドル売り加速
1ドル151円台半ばです— まねたん (@kasegerumatome) February 18, 2025
米債利回り低下もあり金が急上昇
そろそろ前回落ちたあたりの位置なので一旦注意しましょう
超えてくれることは期待しておりますが— まねたん (@kasegerumatome) February 18, 2025
金が一気にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お昼の記事、夕方の記事、夜の記事としっかり追ってきて正解だったお。
関連記事:【為替相場】ウォラーFRB理事のスタンス変更によりドルは買戻し 1ドル151円台後半へ 金は順調に反発上昇中 適宜利確は必要か
関連記事:【相場】植田日銀総裁の発言に特に影響は出ず ドル円上昇は一服で151円台後半 金はジリジリ上昇
関連記事:【相場】ドル円は1ドル151円台後半で方向感なし 金がジリ上げで変わらず 要人発言もそこまで重要度の高いものはなし
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお
株式会社東洋水産のブランド「マルちゃん」(登録者数3.1万人)が公開したCM動画に賛否の声が上がっています。
(中略)
動画
赤いきつね 緑のたぬきウェブCM 「ひとりのよると赤緑」 おうちドラマ編
https://i.imgur.com/xT9YGQ6.jpeg
この件特に言及せずに見ていたけれど、最近あまりにも誹謗中傷が行き過ぎてきている人が出ている様子。
その人達にも言い分はあるのは理解する一方で、僕はこれに関しては問題ないと思うしこれからも制作活動は頑張ってほしいと思うのでとりあえず赤いきつねを買って応援することにするお。