もし宝くじで6億当選したらどこまで言う?(家族、友人、同僚)

1: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 19:01:36.56 ID:mky3RcXW0.net
俺は家族にまでしか言わない

2: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 19:04:03.12 ID:TMMJQKsy0.net
誰にも言わない

3: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 19:04:11.93 ID:PhKxW5po0.net
両親にだけ言う

20: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 19:14:42.34 ID:kqF/J7F00.net
>>3
両親にもそれぞれ大事な血縁者おるから金銭の手助けでうっかりとかある

28: 稼げる名無しさん :2025/02/15(土) 19:20:40.42 ID:PhKxW5po0.net
>>20
うちの両親は先短いからな安心させたいわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

そりゃもうSNSで全世界に大発信!
なので当てさせてくださいオネガシャス!!
yaruyara_niyari

 その前にやる夫は最近宝くじを買っているのか???

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお

続きを読む

元記事へ

マリトッツォ←これが流行った理由

1: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 11:26:33.03 ID:bh64tVhL0.net
マジで謎なんやが
あんなシュークリームのなり損ないみたいなパンにクリーム挟んだだけの手抜き菓子がなんで人気出るんや

3: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 11:27:35.80 ID:bh64tVhL0.net
タピオカ、高級食パンと定期的に特定の食いもんが流行っては廃れてくけど、それらは目新しさもあるし流行る理由もギリわかる
ただマリトッツォが人気出た理由はマジでわからん

4: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 11:27:38.35 ID:KbsDXyKi0.net
白いだけのたい焼き流行っただろ
電球みたいな入れ物に入れたソーダも流行った
見た目だよ
7: 稼げる名無しさん :2025/02/18(火) 11:28:49.17 ID:bh64tVhL0.net
>>4
その2つは確かにあんまり見慣れない色と形で目新しさがあるけどマリトッツォには無いやん
パン斜めに切ってクリーム挟んだだけやであれ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 スレ内では「流行らせた」といった意見もあったけれど、調べたところ以下のようにあったお。
>福岡県のパン屋「アマムダコタン」。2020年4月頃からマリトッツォの販売を開始し、インスタグラムで発信したところ、写真映えする見た目から瞬く間に拡散され大人気商品となりました
参考ソース:https://delishkitchen.tv/articles/2105

pc

やる夫より:
どれも映えるお菓子の数々だお

世界のかわいいお菓子

続きを読む

元記事へ

【悲報】家賃、勝手に2200円もあげられる

1: 稼げる名無しさん :2025/02/20(木) 15:46:31.95 ID:wPbqggv10.net
ワイはアンケートで反対したのに…
これってどうにも出来んのか?

KUWw4c1

4: 稼げる名無しさん :2025/02/20(木) 15:49:29.63 ID:na8a4zYF0.net
凄く法的に問題あることをしてるようだけど

5: 稼げる名無しさん :2025/02/20(木) 15:49:50.32 ID:VwUC8tC10.net
嫌なら引っ越せ

9: 稼げる名無しさん :2025/02/20(木) 15:57:07.32 ID:wPbqggv10.net
>>5
引っ越すにも金かかるんやぞ
今出ると違約金的なのが13万円かかる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 え、個別に同意を取らずに全体のアンケートでこうだったからと勝手に共益費を上げて来るのかお?
 これは拒否して従来通り払っておけば大丈夫なように思うけれど。

acha

やる夫より:お得商品情報だお、日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安

続きを読む

元記事へ

資本家の何が良いって「人に頭を下げる必要がない。人に上から接することができる。」ところだよな

1: 2025/02/17(月) 22:09:54.51
政治家だろうと官僚だろうと会社経営者(雇われ)だろうと大学教授だろうと芸能人だろうと医者だろうと弁護士だろうと労働者階級の奴らはどこかで下手に回らないといけない。資本家はその必要がなく、上の立場から人と接することができる。


続きを読む

元記事へ