西浦教授「今月末には、東京+30000になりまぁす。」

1: 稼げる名無しさん 2021/08/06(金) 00:16:01.05 ID:16WG0xIa0●.net BE:811133648-2BP(2000)
東京都内では5日、1日の発表としては初めて5000人を超える人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されるなど、
連日、過去最高を更新しています。
こうした中、都内の新型コロナウイルスの今後の感染状況について、京都大学の西浦博教授のグループがシミュレーションを行い、
このまま感染拡大が続けば、今月中には都内の重症病床がいっぱいになるおそれがあるとする結果を公表しました。
今月12日には都の感染者1万人超の試算も
京都大学の西浦教授のグループは、感染拡大が続いた場合、東京都の1日の新規感染者数がどうなるかについて、
前の週の同じ曜日と比べて何倍になっているかのデータを使って今月2日時点で試算を行いました。

▽その結果、増加のペースを最近のデータに合わせて「1.7倍」とした場合、
今月12日には1日の感染者が1万人を超え、今月26日には3万人を超えるという計算となりました。

続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/amp/k10013182321000.html

FXteoJl

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

確かに今までのペースで増え続けるとあり得るかなと。
yaruo_asehanashi

 緊急事態宣言から2週間以上たったがペース鈍化もないしな。
 本当に1日3万人、病院搬送は余程でないと無理という状況になるかもしれない。
 経済停滞が起きる可能性も高いと思うがどうなるか。

続きを読む

元記事へ